※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ココロ・悩み

第二子出産時の子どもの見守りについて悩んでいます。託児所付き病院での子連れ入院は未経験で、出産時の子どもの見守りが課題です。周囲に頼れる人がいない場合、どうすればいいでしょうか?

悩んでいることがあります😮💦

批判的なことはショック受けるので控えてください😂💓

私は7月のはじめに第二子を出産予定です。
現在主人は転職活動しながら警備員をしています。
第二子出産の時、娘をどうしようか悩んでいます。
一応子連れ入院できる病院に紹介状を書いてもらい現在そちらで診てもらっています。今年から託児所付きらしいのですが、まだ制度が始まりたてで子連れ入院してる人はいないらしいです。
産後は子連れで一緒にいるのでどうにかなりますが、陣痛来た時や出産中誰に娘を見てもらおうかと悩んでいます。主人の就職先によっては帰ってこれない場合もあるし、私の両親は共働きで助けを得れる状況ではないです。子持ちで頼る人がいない場合、どうされましたか?出産時娘は2歳になっています。

コメント

y.fam

役所にそういうサポートがあったかと思いますが確認はしましたか?👀
もしくは地域によってはないかもしれないですが💦

  • a

    a

    お返事ありがとうございます😊!

    出産先の病院が実家から近く予定日1週間前には実家に帰ろうと思い実家の市のサポートをHPで見たのですが、出産時に預かってくれるようなサポート先が載ってませんでした💦💦

    • 2月15日
  • y.fam

    y.fam

    一時保育で18時や19時まで預かってもらえる所もないですか?
    夜はご両親か旦那が帰って来れるなら見てもらい、また朝預けるとかはどうですか?💡

    • 2月15日
  • a

    a

    一応病院で18時までは託児所あるみたいなので確認してみます😂💓
    もしくは一時保育も探してみます!😂

    出産の時さえだれかいてくれたらどうにかなるので🙁🙁💦

    • 2月15日
旦那は長ネギマン

私ならやはり旦那にお願いします😭夜間だと託児所無理ですよね💦
就職活動されてるのであればその時だけお願いしますって言えばいいと思います😭

  • a

    a

    お返事ありがとうございます😊

    主人の新しい職場の人にお話ししてもらい、主人を頼るしかないですよねぇ…😂💦

    • 2月15日
  • 旦那は長ネギマン

    旦那は長ネギマン

    御理解していただける職場だといいですね💦流石に産みながら二歳児の面倒は無理ですよね😭

    • 2月15日
  • a

    a

    ごめんなさい🙏1番下に返事しちゃいました😂😂

    • 2月15日
ゆゆ

ご主人に見てもらうしかないのでは?
転職先に、周りに頼れる身内がいないことを説明して理解してもらうしかないかと…
まずは会社に聞いてみて、それがやっぱりダメそうなら役所にご相談してみてください。

  • a

    a

    お返事ありがとうございます😊

    もう一度よく主人と話し合って決めたいと思います😭😂

    • 2月15日
あかちゃんまん

タメにならなければ、すいません
私はシングルの為、上の子を入院中は施設に入れました。1日でも可能です。下の子生まれたら上の子のお迎えを両親に頼み子連れ入院と言うは難しいですか?( > < )

  • a

    a

    お返事ありがとうございます😊!

    施設とは児童養護施設とか乳児院のことですか?😮
    一時保育のお迎え頼みたいところなのですが、母は病院勤務、父は運送業で忙しい為両親は頼れないので主人にお願いするしかないですよねぇ😂😂

    • 2月15日
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

私も入院中は義実家で息子を預かって貰えるのですが、陣痛時に見てくれるあてが無くて先日市役所行って相談してきました。
一時保育を案内されましたが、旦那の帰宅が21時以降になるため難しいと言ったところ、民間の託児所(営業が22時まで)を紹介してもらいました!
陣痛時に旦那がいなくて早退も不可能な場合、そこに陣痛タクシーで向かい預けて、そのまま病院に行きます。
その後、旦那に迎えに行ってもらう予定です!

  • a

    a

    お返事ありがとうございます😊

    一時保育以外にも民間であるんですね😮!
    私も一度里帰りする先の市に確認してみます!

    • 2月15日
a

そうなんです😭💓

たしかにそれは厳しいです😮💦
ただでさえ手のかかる子なので🙁

ママリ

施設、ショートステイ、24時間保育園(事件事故多いからこわい、、、)

ですかね💦