
1歳の息子が夜中何度も起きるので悩んでいます。授乳の間隔が短く、寝かしつけが難しいです。断乳を考えているが、まだ必要か悩んでいます。アドバイスをお願いします。
どなたかアドバイス下さいm(_ _)m
今日で1歳の息子がいます。
ここ2ヶ月ほど、夜中何回も起きるようになりました。ひどい時は1時間おき…平均して3時間おきに起きることが多いです。
今はしこり出来ませんが、おっぱいに何回もしこりが出来る程ものすごくたくさん出るタイプなので、3時間おきに起きてくれるのは助かるんですが…
さすがに1時間おきの授乳はおっぱいに良くないと思い、どう寝かしつけたらいいか悩んでます。
抱っこで寝かしつけようとすると暴れて嫌がり、添い寝してトントンしてもグズグズ言いながら座ってしまいます。
そろそろ断乳を考えてますが、息子にはまだ必要かなと思うのでもう少しあげる予定です。1歳半くらいか2歳か…息子の様子を見て決めようと思ってます。なので断乳以外でのアドバイスお待ちしてますm(_ _)m
- ふみた(8歳)
コメント

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
完母でしたがその時期でしたら1時間ではあげない、前回から3時間経っていたらあげる!などと時間を決めるのがいいと思います😣!
抱っこ、添い寝でもダメな時でも抱っこ添い寝座って抱っこ〜などいろいろ繰り返して疲れさせて寝かしたりしてました!
ふみた
コメントありがとうございます♡
そうですよね、時間決めてあげるようにします!
おっぱいが眠るためだけに欲しがってる時があるので困っちゃって…どうしたらいいか分からず💦