コメント
退会ユーザー
私は
短肌着長肌着せてその上にモコモコの服を着せました〜( ˙-˙ )
病院から車で直帰しました。
退会ユーザー
退院する時はベビードレスを一応着せましたが夏場だったので本人はとても不快そうでした💦
写真はお宮参りの時のものですが、同じドレスです。
入院中の子供の着替えは全て産院が用意してくれました。
-
もちもち
ベビードレス派さんですね!
実は実母がベビードレスにこだわっていて…
ベビードレスふわふわでかわいいですね😍
参考になります!ありがとうございます!- 2月15日
退会ユーザー
うちの産院は、退院時の服のみ準備になってました♪
(入院中は病院のものを着てました)
なので、退院の前日に母に持ってきてもらいました。
4月だったので、短肌着とコンビ肌着に白いカバーオール着せました♪
-
もちもち
カバーオールですか😊
私は予定日が4月なので参考になります!
母がベビードレス着せたがっているんですけど、私はディズニーで買ってきた白いカバーオール着せたくて悩んでます💦笑
ありがとうございます!- 2月15日
ays
ベビードレス買いました😊
安いのですけど…
リボンが全く似合わなかったです…😅笑
子どもの着替えは病院の肌着だったので、退院する時の服しか持って行かなかったです
自分で持っていくなら吐き戻しとか多いと着替えさせる回数も多いと思うので、肌着多めの方がいいかもしれないですね(>_<)
-
もちもち
ベビードレスかわいいですね!
リボンもかわいいですよ❤️
ベビードレスにするか白いカバーオールにするか悩んでて…
ベビードレスもいいですね✨- 2月15日
ゆりちゃんママ
赤ちゃんも入院セットを頼みましたよ
写真はないですがレース付きのドレス?みたいなのをお下がりで頂いたのでそれを着たのですが、寒くってタオルでクルクル巻きで退院しました
-
もちもち
ベビードレスですかね??
2ヶ月前だとめっちゃ寒い時ですよね😵
タオルも一応用意した方が良さそうですね!
ありがとうございます✨- 2月15日
杏
肌着の上に、写メの服です❗
入院中は病院で用意してくれていて、退院時の服のみ持ってきて下さい。と言われていたので、この1セットのみでした😃
-
もちもち
カバーオールですね☺️✨
かわいいお写真ありがとうございます✨- 2月15日
もちもち
今の時期寒いですもんね!
直帰ですよね😂
ありがとうございます✨