※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

母乳をあげる間隔について相談です。泣いたらすぐにあげるのが楽で、1日中ほぼあげていることも。皆さんはどうしていますか?

皆さん、母乳をあげるとき月齢に合わせて間隔をきちんとあけていますか?
抱っこであやして数時間先の授乳の時間まで絶えているのか、それとも泣いたら時間関係なくおっぱいを咥えさせていますか?
正直、泣いたらおっぱいを咥えさせるのが楽で、疲れている時などは時間なんて関係なしに咥えさせてしまっています。そのため、気付けば1日中ほぼ咥えさせているような感じになってる時があります😥
皆さんはどんな感じですか?

コメント

さき

本当はちゃんと間隔あけたほうが良いだろうなぁと思ってますが、私もくわえさせちゃってます💦上2人も時間構わずでした😅でも大きくなって食事の時間が定まらないとか、そういう困った事は起きてないです!

  • ゆり

    ゆり

    さきさんの赤ちゃんは夜中とか、おっぱいを咥えたいがために頻ぱんに起きたりしますか?🤔💦

    • 2月14日
  • さき

    さき

    長男はありましたね~。かなり頻繁に起きてた記憶があります💦1時間に何回も…とか。次男はそこまでじゃなく、そこそこ夜中は寝てたと思います。

    今4ヶ月の三男は、20時半~21時に寝ると2時くらいまで起きません!そして完全に目が開く前の、寝ぼけたグズグズのうちに添い乳すれば、5~7時までまた寝ます!

    長男は日中グズグズする度にくわえたがって、毎回くわえさせちゃうので満腹以上に飲んでしまって吐く事が多かったです。次男もわりと長男と似てる感じ。
    三男は日中のグズグズでおっぱいを出しても、満腹だとくわえない時もあって、おっぱいだけで誤魔化せなくて困ってます😅

    • 2月14日
hana

母乳は好きな時に好きなだけあげて大丈夫なので、泣いたらあげてました(´ω`)

みー

うちも、毎日そんな感じです😅
どれくらい飲んだのか分からないし、満足するまでくわえさせてます(^_^)