
コメント

退会ユーザー
1月に兵庫県からとまりでいきましたが、寒かったですよ(;´д`)
昼過ぎについて、とれとれ市場でご飯食べてうろうろ見てみて、白浜海岸で貝拾いしてホテルでくつろいで夕方外食してました。
朝一にアドベンチャーワールドにいき3時頃までいましたよ。

てこら
三重からだと道中の観光地はしぶめで子どもが楽しめる所少ないですよね…
ちょっと戻りますが瀞峡の遊覧船みたいなのに乗るとか、川湯温泉の河原を掘るとお湯が湧くので川遊び(3月だと寒いかも)ぐらいですかね
神社や、温泉は一杯あるんですが…
やはり早めに白浜つくのがいいと思います。子どもが楽しめる所だととれとれ市場、エネルギーランド、崎の湯(波がかかるほど海のそばにある温泉です)、平草原(3月下旬ならもしかしたら桜が咲き始めているかも)など色々あります。
白浜ではなくなりますが少し先に行けば新庄公園という大きい公園もあります。
-
ぺぇぇぇぇこりん
そうなんですよ😣
以前も行ったことあるんですが、ひたすらクネクネの海岸沿いを走った!って感じでした^^;
早めに出発し行動したほうが無難ですね😃
防寒対策もしっかりしてこうと思います!- 2月15日

てこら
都会とくらべると暖かいですが、3月は肌寒い日多いと思います。

ミーにゃ
熊野経由だと国道をずっと行かれるのでしょうか?
くねくねなので車酔いしやすい方がいたら休憩したり酔い止めのことを気にしておいた方がいいかもです😅
海岸沿いなので景色はいいですよ🤗
広い海岸沿いに沢山の人が車を止めて休憩してます!
あとは世界遺産の神社や獅子岩ですがチビちゃん達にはなんのこっちゃですかね😅
あと道端に大きなトトロがいます!
うどん屋さんの前です♪
隣の御浜町はみかんが有名です🍊
結構白浜まで時間がかかるのでトイレ休憩なんかしながらだとあまり寄り道してる時間はないかもですね😅
アドベンチャーワールドは海からの風がもろなので暖かくしていって下さいね(o^^o)
動物園、水族館、遊園地一日中遊んでも遊びきれない!
いろんなところでふれあいイベントもあります(*'▽'*)
ぜひチェックして楽しんできてくださいね💕

ママリ
6月ですが、4か月の息子を連れて白浜行きました🐥
『ムサシ』という宿に泊まりましたが、ファミリー向けでとても良かったです。
ぺぇぇぇぇこりん
やっぱり寒いですよね…
とれとれ市場気になってました!
海岸も行けたら、寒いけど子供達ははしゃぎそうですね😃
ぺぇぇぇぇこりん
何回もすみません。
ちなみにどちらの宿に宿泊されましたか。
泊まるところで迷っていて…
差し支えなければ教えてください🙂
退会ユーザー
とれとれ市場のイイダコたこ焼き高いですがおいしかったです♪
主人はピザたべてましたが(笑)
エネルギーランドは海岸前にありましたよ(*^^*)
私はエクシブ白浜といって会員制のホテルにとまりました。
ぺぇぇぇぇこりん
ありがとうございます。
鳥羽にもエクシブあった気がします😊
やっぱりとれとれ市場行きます!笑
たこ焼き食べてみますね❤️
いろいろな情報ありがとうございました。