

ゆんたん
私もたまになります(>_<)

3Kids-mom
横になって休んでも治らないようであれば、病院に連絡して診察してもらった方がいいと思います(>_<)
私は今切迫流産で自宅安静中なんですが、お腹の張りが強かったりすると切迫の可能性があるそうです。
張りも固くなるだけでなく、子宮がキューっとなる感覚もあるそうなので、少し心配ですヽ(´o`;
病院にすぐいけないようであれば、極力横になって休めるときは休んでおいたほうがいいと思います(>_<)
-
珠奈
最近出かけることが多くてそれが体にとって負担になってるのかなと思ってました(||´Д`)o19日に定期健診だったけど先生からは順調に育ってますねって言われただけなので大丈夫かなって思いました。
- 9月21日
-
3Kids-mom
私も発覚から2週間前の検診では全く問題なく、たまたま出産予定の病院で初検診してもらった日に切迫と診断されました…。(本来の検診は更に2週間後の予定でした)
その週は特に忙しくてバタバタしてたからかもですが、それが体に負担になってたみたいです。私の場合、自覚症状全くなかったんですけどね…(´・ω・`)
エコーで見たらすごく張ってました…。
19日に大丈夫と言われたのであればまだそこまで気にしなくていいかもですが、シルバーウィーク終わっても痛みが続くようであれば早めに行ってみるといいかもしれません。
万が一茶おりとか血が出たらすぐ受診するようにしてくださいね(>_<)
冷えも張りの原因になるそうなので、体をしっかり温めておいたほうがいいと思います!
何事もないといいですね!- 9月21日
-
珠奈
はい!ありがとうございます!
- 9月21日

ちょりぴ🔯
その頃わたしもよくなりました!
子宮が大きくなる痛みだと思います( ・ω・)
心配になりわたしも一度質問したことがありますが、近い数週の方で同じ痛みを経験されてる方がいたので、みんな通る道なのかもしれないです✨
張りや出血、我慢できないほどの痛みであれば診察してもらった方がいいと思います!
コメント