
コメント

さき
あたしは残してます😭✨捨てれません💦💦

まつり
もちろん処分していないです😌
私の中では第一子です😌
-
あーぽん
コメントありがとうございます!
会えなかったけど、一度は私たちを選んでくれた子ですもんね😢✨
どんな風にして残していますか?- 2月14日

Erina
私は心拍確認後の流産でした。
エコーは母子手帳と置いてあります!
-
あーぽん
コメントありがとうございます!
心拍確認後、母子手帳も手元にあるとなるとなお辛かったでしょう😔- 2月14日

m.h.a
2度経験しましたが、両方水子供養の時に一緒に持って行きました。
側にあると次に出来た時にいちいち比べてしまいそうで嫌だったので😅

ひろ
私ももってます👍
確かにお腹にいた証拠だし、
捨てられません😅

ピピ
絶対に綺麗に保存!て神経質にならない感じで保存しておいて、たとえ白くなってしまってもそれを私が死んだ時に棺桶に入れてもらおうと思ってます!

退会ユーザー
来てくれてありがとうと書いた封筒に入れてとってあります☺️

ちい
妊娠わかってすぐ買った、たまごクラブに付録でついてた母子手帳ケースにいれてとってあります😊
母子手帳ももらってからの流産だったので、一緒にいれてあります✨
エコーはいつか消えちゃうっていいますよね💦
うちはそのままですがコピーする人もいるみたいですね😉
あーぽん
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
捨てれませんよね😭
どんな風にして残してますか?
さき
母子手帳ケースの中に娘のと一緒に入れてます‼️✨あの時の気持ちは忘れられないです💦💦アルバム作るまではしないですがたまに見てます😭💦
あーぽん
私もいまその状態で、、、
息子が病院に行ったり予防接種などで母子手帳を出す度見ちゃうのでツラくて😔💧
ぱっと見えないポケットに入れておこうかな、、、
さき
あたしは辛くは思わなくしてますよ😁‼️一人目の子がいて今の子がいるんだって思って❤️✨命の尊さを身をもって分かったし…悲しくなくなることはないけど前向いてます😙❗️一緒に前向いていきましょ👼✨そうしないと一人目の子がママを心配してるよ😭💦
さき
そう言いながらうるうるしちゃいましたけど…😭忘れる事ほないけど辛く思わなくなればいいですね😢💦