※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁちゃんママ
家事・料理

子供がぐずりやすく、ギャン泣きするのでなかなか凝った料理ができず、…

子供がぐずりやすく、ギャン泣きするのでなかなか凝った料理ができず、その分レパートリーも少ないのですぐにだすおかずがまわってきます(><)みなさんのおかずを参考にさせてください😊できればそんなにお高くない野菜でできるもの、簡単にできるもの教えていただけるとありがたいです*ˊᵕˋ*よろしくお願いします🤗

コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

うちも同じくなかなか凝った料理ができません💦0歳児を1人で待たせるのって限界ありますもんね。

でも電気圧力鍋買って以来、材料ぜーんぶいれてスイッチおせば、豚の角煮、肉じゃが、筑前煮、牛すじの味噌煮込みなどなど、煮物はなんでもできるので、とても助かっています。しかも超簡単です⭕️

火の番しなくても美味しくてあったか料理できるし、浮いた時間であかちゃんの相手ができます👍

野菜切ったり調味料はかるときはおんぶしてます。おんぶだと高い位置にあかちゃんの頭があるので、後ろからのぞけば調理が見えるようなので、ごきげんにしてます。食育?にもなるのでおんぶおすすめです。

HSHmama

私はハンバーグには必ず豆腐を入れて作ってます♡1パックと豆腐ですると結構量ができるので、2回分で半分冷凍保存出来るかもしれません♡

ひじきを入れておろしポン酢でさっぱりしたハンバーグにしたり、時間があればトマト煮にしたり、ソースにしたり同じハンバーグでもレパートリー増えますよ♡ピーマンの肉詰めなんかも出来ますし٩(•ᴗ• ٩)

うちの子も夕方になると黄昏泣き?後追いがあるのでグズるので、もう諦めておんぶして晩ご飯の準備していますよ( °_° )!

ℛ ♡...*゜

時間がないときはワンプレートにしちゃいますよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎楽です!
こんな感じで、品数もそんなに多くなくて、最悪お惣菜でも可愛く盛ればバレないです!(笑)

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    横からすいません。
    ワンプレートのお皿がステキですね。
    どこで購入されたか覚えてらっしゃいますか?

    • 2月14日
  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    スヌーピーのスタディシリーズです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
    私は雑貨店で買いましたが、Amazonにもありますよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎

    • 2月14日
ゆぅ

もやしと豚肉のレンジ蒸しとか、ホイル焼きで中身をいろいろ変えたりとかしてます✨