
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶はプラスチックの三本買いました😊消毒はミルトンにしましたよ🙆♀️

まつ
母乳が出ると信じて、哺乳瓶は1ヶ月は買わないこと
って、先輩に言われました笑
混合にすると決めているのはなぜですか?
個人的にはミルトン消毒が好きです😃
-
みかん
復職予定なのでミルクに慣れさせたいのと、周りの友人も混合だとお出かけした際などなにかと便利だと行ってたので😅
- 2月14日

痩せたい
いつまで混合にするかにもよりますが、とりあえず2本あればいいと思いますよ!
私は最初に用意しといた瓶では嫌がったので母乳相談室のやつを買い直したので、そういう事もあると思いますが💦
入院する病院で使われてるものを聞いて購入するのも良いかと😊
うちは2ヶ月になったらミルクを全く飲まなくなったので、予備に買っておいた哺乳瓶が未使用のままでとても無駄なことをしたと思ってます😓
混合だといきなりミルクを飲んでくれなくなる事が結構ありますので先々に買うことはおススメしません💦
瓶でもプラでもどっちでも大丈夫です👌
レンジの消毒の代用はわからないんですが、漂白につけておくタイプもラクですよ😊
専用のケースは高いので100均で代用になるようなものを探してもいいと思います!

あやか
母乳は三本くらい最初に用意して消毒はミルトンでした🙌
そしてうちは瓶派でしたが、量をたくさん飲むようになった今はプラです!
代用のケースは蓋がついててお水が2リットル以上入れば何でも大丈夫だと思います😌
ミルトンは2リットルのお水とで蓋一杯の消毒液だったので😌😌

れっど
うちは、哺乳瓶はプラにしました!落として割れた時大変なのと、持ち運びにも便利だから。
出産まで哺乳瓶は買わず産後入院中に、病院でいろんな乳首を使わせてもらって
子供に合う哺乳瓶を旦那に買ってきてもらいました。
(テテオと母乳実感と母乳相談室を試しました)
結果、完母ですが哺乳瓶は預けるときのため2本持っています!
消毒はミルトン使っていますが、もしケースを代用するのであれば100均に2ℓ以上入るフタつきのケース売ってましたよ!
ただ、2ℓ水を入れるので水を交換するときなど、ケースの強度が気になりますが...
みかん
プラスチックは軽いので疲れなさそうですよね😊
どちらにもメリットデメリットがあるので悩みます🤔
退会ユーザー
瓶だと落としたときに割れてしまって危ないからやめた方が良いって言われました💦プラスチックしか使ってませんが不便だと感じたことはないですよ😊