
コメント

ぴーちゃん
味付けしだしたのは最近ですね😅
おそらく硬さとかも問題なのかなぁと。
片栗粉でとろみをかなりつけると食べたりしますよ!

tsumam
9ヶ月の娘がいます。
8ヶ月の時の味付けは
鰹だしで薄味を心がけてました♪
が、保育園での離乳食が家庭より
味が濃いのか、、、
急に普通のお粥では物足りないのか泣くようになりました😓
なるべくお粥にも何かを
混ぜてあげるようには
していますが、、
なるべく薄味で、素材そのものの味がわかるように調理しています♪
味付け加減が難しいですが
一緒に頑張りましょう♪
-
yuuuachiii
ご回答ありがとうございます♡
私もだし汁のみの味付けで
あとは素材の味であげたいます。
濃い味になれてしまうと
やはり薄味は嫌になってしまいますよね..
お互い頑張りましょう♡- 9月21日

退会ユーザー
9ヶ月の女の子のママです…(´∀`)うちはベジブロスやだし汁です(´∀`)だし汁は飽きたのか食べてくれないのでベジブロスかな?あとは鶏などを使った料理だと結構いい味出ますよね(〃▽〃)
あと結構、しょうゆ一滴とか使ってます(/▽\)♪一滴だけでも断然味変わるのにビックリです(´∇`)
-
yuuuachiii
ご回答ありがとうございます♡
ベジブロスって何ですか?
だし汁の他に野菜スープとかで
7倍粥をのばしたりもしています(๑•᎑•๑)
ベビーフードのあんかけの素
とかも使うのですが
やっぱり味が濃い気がして..
あまり使いたくないんですよね(๑´^`๑)
醤油1滴でも風味とかも増して
美味しくなりそうですね♡- 9月21日

退会ユーザー
失礼しました!!野菜スープのことです!!うちは、野菜の皮を洗って出しをとってます(〃▽〃)
野菜は炊飯器でご飯と一緒に炊いてて!!鍋だと時間かかるしその割には野菜の味が薄くて…笑っ
ベジブロス試してみてください…(´∀`)
COOKPADとかにも乗ってます☆
-
yuuuachiii
ありがとうございます♡
さっそく調べてみます٩(*´`*)۶- 9月21日
yuuuachiii
ご回答ありがとうございます♡
お粥は7倍粥にし,だし汁の冷凍した物と
一緒に解凍してあげてました。
とろみが少ないので片栗粉も
混ぜてあげてみます(๑•᎑•๑)