

しぃ
楽ではありません!!!

くまんま
ら、楽でい、い、ね。。。???!????

🌿
真に受けてはいけません!!!!
ムシムシ!!

Mint
体力的に楽か、精神的に楽かの違いだと思います😊
私は働く事が好きなので、四六時中子どもといるより働いてた方が楽だと思います🙋♀️精神的に!楽です😂

ちゃちゃ
そっくりそのまま返したいですね😅

黄色いママ
保育園預けてるからその間は子供見なくていいし、楽でいいってことですか?😵

💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
兼業主婦も専業主婦も大変だと思います💦

さきちゃんママ
えー❗
私は今専業主婦ですけど、専業主婦がそんなん言われるの聞いたことありますけど、これは私個人の考えですが、働きながらのが絶対大変と思いますけど…😳
何を根拠にそんなこと💦

r
私も言われたことあります汗
今まさに育児で大変なママに対して無神経ですよね‥
育てやすい子とかいろいろあると思いますけど楽って言い方やめてほしいです。

はじめてのママリ
兼業している側からすると、義母様の発言が全く理解できません(笑)
日々目紛しく進む1日をこなしてるのに(笑)

退会ユーザー
先日旦那の親戚が集まったとき、同じこと言ってました💧
その人が言うには、保育園はごはんも食べさせてくれるしお世話してくれるし預けて仕事に出れるんだから楽でいいって意味みたいです💧
いやいやいやいやってツッコミたくなりまひた(^◇^;)
-
退会ユーザー
まひた じゃなくて ました です💧笑
- 2月13日

theory☆
楽でいいね...😅
まぁ、何を 楽 と捉えるかですね😵
お義母さんは、自分の子育てと比べて、
『お母さん』じゃない
『女性』『人』『社会人』としての時間がある生活
が羨ましく、そう言われたのだと思います。
本来、選択しなかった人生だから
知りようもないし、
そんな言い方しなくてもいいのにね😰
でも、私も
保育園預けて、働きたいです💕
子どもと二人きりの育児より
バタバタしながらも、外にでて自分の時間を過ごせるので😊

ちゃちゃ☆
楽じゃないですよ!!
たぶん向き不向きはあると思います!
四六時中一緒はしんどい、働きに出たい、自分でみたい!外で働くより家事が得意!自分でみたいけど、経済的に働きにでる!
色々だと思います!
でも、どちらも違う大変さがあるし、どちらも良い面もあるけど、
どちらも大変だと思います!

(^^)(^^)
私は今専業主婦ですが働きながら子育てしてるお母さん、すごく尊敬してます。今の自分にできるかと聞かれたら、、、想像もできないです。こう言われるとなんかムッとしますね〜(;o;) 働いても働いてなくても子育てしてるお母さんは楽はできないですよね…💦

伊織
はじめまして❕
専業主婦も忙しいと思います。
が、兼業主婦も忙しいです。
兼業主婦目線で書かせてもらいます。
仕事自体は慣れていることも
あるかと思いますが
すごく楽に感じました。
仕事が終わってからは戦争です。
延長とられないように
運休や遅延がないことを祈り
ダッシュで保育園に向かい
買い物をせずに帰宅したとしても
ご飯を食べさせ、洗い物、次の日の
ご飯支度、登園の用意、お風呂…
などなど待っているので💨
私はどちらかが大変で、どちらかが楽は
ないと思いました。

namie0108
兼業主婦です。
決して楽ではないですけど、四六時中子供と一緒にいる専業主婦さんもとても大変だなぁと尊敬すらします。
ただ兼業主婦をしたことがない(のかな?)義母に言われると腹は立ちますね。

メロンパン
んー…義母が専業主婦しかした事ない人なら、仕事の大変さも知らない人が何言ってんだ?って思いますね。

えりにゃん
え!?え!?
どの辺が楽なのか教えて欲しいですね😳

Akari
羨ましいんじゃ無いですか❔
ひがみ❔
働く女性ってカッコいいし✨

退会ユーザー
義母がどっちも経験してたとしても、人によると思うので、決めつけないで欲しいなぁと思います。
うちも義母専業です。
働きながら育児したことない義母なので、もし同じこと言われたら色々思うところはありますね。あえて内容は書きませんが、、、😅

コピーキャット
義母さん、きっと自分に取り柄ないから相手を貶すことでしか優位になれない寂しい人なんですよ…
旦那さんに、義母さんからこう言われて…兼業主婦なこといいように思ってないみたい、専業主婦になった方がいいのかな…って真に受けて悲しくなってる風に、相談風にチクってなんとか黙ってもらいましょう。
私は専業ですが、兼業の人は本当にすごい、偉い、働きすぎ…!と思ってます。
妬むことはしたことがないです、税金もろくすっぽ納めれてない身なのでとてもそういう風に思えませんよ。。
納税勤労出産育児全てしてるハイパーママですよ…!

退会ユーザー
専業主婦からしたら、子供と離れられる時間があっていいねってことだと思います。
兼業のときは、専業主婦は時間にそこまで縛られなくていいし子供とずっといれていいなあと思ってました。
どっちも大変です。おかあさんが楽でいいね、とおっしゃったのは無神経なのか日本語が下手なのか...とりあえずスルーでいいと思います。

モンブラン
絶対に兼業主婦の方が大変だと思ってます💦
私は今は専業主婦です。
働いていた頃はこれに子供いたら無理と思いましたし、今はこれで働いてる人すごいなぁと思ってます。
子供がどんなに夜泣きしても次の日は仕事いかなければならないし💦
帰ってきてから離乳食も作らないといけないし、どこが楽なのか分かりません😣

退会ユーザー
兼業主婦も専業主婦も
私は大変だと思います(´_`。)
子育てに楽も何も
あるんですかね( ˘ーωー˘ )
何を根拠に
そんな事言うんでしょうね(><)

まめまめ
全然楽じゃないですよね!むしろ帰ってきてから限られた時間でしないといけないのでしんどいですよね😵
専業主婦も楽ではありませんが!
その言葉は、はっ?ってなりますよね😵
コメント