
お腹の張りと痛みがあり、仕事でのストレスが溜まっています。休むときにも職場からのプレッシャーを感じています。
先週よりお腹の張りがあり
痛みもあり病院にいき内服もらって飲んでます
それでも痛い時はあります。
介護士をしている私は正直座って何かする
ということもなくほとんど動きっぱなし
無理だと思い仕事も休んでる時もあります
職場ではまた休み?と言われたりと
正直きつい
出勤すればみんな動かないくせに口ばっか
休めばまた?
もう出勤すればするほど愚痴がでるし
どんどん私の口も悪くなり
ストレスが溜まる
もう辛いです、
愚痴すみません
- かいくんママ(6歳)
コメント

ほめこ
私も介護の仕事をしています!
なので、すごくよく分かります😨
動きっぱなしだし、介助に入るとお腹に力を入れてしまったり、、
私もよくお腹張っていました。
同じく張り止めの薬を出されたり、切迫流産の危険ありとのことで、
診断書を出してもらい、2週間安静指示出たりして仕事お休みもらったりしてました、、、
介護の仕事は人員ギリギリだし、現場も余裕がないから、他のスタッフがキツくなってしまう気持ちもよく分かるから、自分も無理しちゃったり、余計にストレス感じちゃいますよね💦💦
でも、もし無理して赤ちゃんに何かあったら、絶対後悔するし、赤ちゃんを守れるのは自分しかいない!って途中から割り切りました!
何か言われてしまうのはしょうがない、自分が同じ立場にならないと辛さや気持ちは理解できない、お互い。って思って😵
ただ、お休みもらってありがとうございます、とかご迷惑をおかけしました、とかそういう言葉は大切だなぁと思います🍀🍀
ホントに無理しないでくださいね🙏
かいくんママ
共感してもらえるだけで
嬉しいです
もちろん迷惑をかけていることは
重々承知ですし感謝の気持ちもあります
難しいところですね、
ありがとうございました!