
11ヶ月になる男の子がいます。ご飯についてなんですが、あんなに何でも…
11ヶ月になる男の子がいます。
ご飯についてなんですが、あんなに何でも食べてくれたのに最近は炭水化物大好きです😰
ご飯、麺、パンは何でも食べてくれるのですが、それ以外は口に入れても出します😅
ご飯に混ぜてバレないようにあげたりしますが、気付かれたらべーして出してしまいます😵
毎日、毎食バランスは明らかに悪いです。
知り合いとか納豆ご飯で2年間生きとるって言われたり、麺しか食べんかったとか聞いたりしてます。
炭水化物以外で食べる物と言えばハンバーグだけです。
そこに野菜は混ぜて入れてます。
決まった野菜ばかりですが…
ハンバーグも豆腐を入れたら食べません‼‼
お肉だけで作らないとダメです
何とゆう贅沢なっ‼‼‼笑
おやきもいっさい食べません
同じような方いますか?
ちなみに完母ですが、1日3回くらいの授乳です。
朝と昼寝前と夜寝る前しか飲んでません。
- さーさん(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント