s
うちのこはそうですよ(笑)
座って食べたことあまりないです😂
保育園ではちゃんと座れるので家だと甘えちゃうみたいです😭
ママ
うちはご飯の後半は遊んでますよ〜
歩いてテーブルから離れて戻って来て食べてを繰り返してます(^_^;)
1歳になるまで全くご飯食べなかったので今はどんな形であれ食べてくれればOKなスタンスでやってます笑
はんちゃん
うちはベビーチェアーから動けないようにして食べさせてます。
椅子がない時とかは仕方なく食べ歩きの時もありました💦
hima
一歳4ヶ月です。
最近まで朝御飯は食べ歩きしてました。
関係ない時間に椅子にすわらせテーブルの上でたのしいこと(普段よまない絵本読んだり、おえかきしたり、普段触らせてもらえない物を貸す)をしたり
テーブルに特別においしいものを置いておいて椅子に座ればたべられるなど、
とにかく椅子にすわれば良いことがあるってことをすりこんだら
そのうちなんもなくても座れるようになりました
普通に座ってくれた子はそんなことしなくていいとおもいますが、座らない子にはいろいろやってみるしかないし大変ですよね……
すわっても別にたのしいことない良い思いをしないのなら座ろうとは思わないんでしょうね。
お互いがんばりましょう
あるちゃん
うちの末っ子も食に興味がなく、いまだにじっとしてないです。
最初は椅子→床→膝の上→ちょっとトイレ挟んだりして、また1から!とか、とりあえず立って食べないようにだけ、どうにか必死にやってます(´Д`|||)
コメント