
コメント

退会ユーザー
5ヶ月の終わりぐらいで
ずり這いまで出来るようになって
あと少しでハイハイができそうな
感じです😊

COCORO
首すわり 2ヶ月
寝返り 3ヶ月
寝返り返り3ヶ月
おすわり 7ヶ月
おすわりだけが平均で【母子手帳参照】それ以外は早かったです。
-
茉♡愛
すすすごい💦
早いですね!!!
寝返り3ヶ月でできたんですね!!
うちの子4ヶ月ですがまだなので
早くみたいです❤️- 2月13日

結
首すわり 2ヵ月半
寝返り 寝返り返り 4ヵ月
お座り 支えたら座れます!(5ヵ月)
ハイハイはまだです( ̄∀ ̄)

ぽこたん
首すわり 3ヶ月
寝返り 4ヶ月
寝返り返り 4ヶ月
お座り 5ヶ月
ハイハイ 6ヶ月
でした☺

ミュち
首据わり 3ヶ月
寝返り 4ヶ月
寝返り返り 4ヶ月
お座り 5ヶ月
ハイハイ 7ヶ月
でした(^^)

あいす
★ 首座り
3か月のころです😊
★ 寝返り
6ヶ月半頃
★ 寝返りがえり
8か月頃
★ おすわり
ひとり座りができるように
なったのは10か月
最近ようやくハイハイをし始めて
テーブルに捕まって立つ練習を
ハイハイとほぼ同時に始めました!
わたしの周りにも生後7か月で
歩けるようになった子がいました~!笑

あんころもち
首は3ヶ月 寝返りも3ヶ月 寝返りかえりも3ヶ月 ズリバイは4ヶ月でハイハイは覚えてないんですがたっちは6ヶ月にはできてました。 が!足がゆがみかけたので、早ければいいわけではないみたいです💦 下の子も今6ヶ月ですが平均よりははやめにできてます。 ちなみに、上の子は言葉はおそいです😂

sooooooo
2ヵ月おわりで首すわって、いま体半分はくるってなりますが、頭が重いのか首から上がくるって行きません😂💦

🥀 kotoyuzu_mam
娘のですが
3ヶ月で首すわり、寝返り
6ヶ月で寝返り返り
7ヶ月でおすわり、はいはい
が出来るようになりました😊

退会ユーザー
首すわり…3ヶ月半
寝返り…4ヶ月半
寝返り返りはまだです💦

yama
●首すわり、寝返り3ヶ月
●寝返り返り4ヶ月
●お座り6ヶ月
●ハイハイ5ヶ月
でした!

mamiii
3ヶ月首すわり
4ヶ月なってすぐくらいで寝返り、翌日に寝返り返りできました😊
今は寝返り返りはほぼやりません 笑

YuRi
上の子は、
首すわり3ヶ月
寝返り&寝返り返り11ヶ月
お座り6ヶ月
ハイハイ6ヶ月半
でした😌✨
とにかくうつ伏せが大嫌いで💧練習させても、うつ伏せにならないように寝返りを全力拒否でした(笑)
うつ伏せの状態のズリバイもあまりしてないです😅💦
今では全身を使って遊ぶの大好きですけどね😁✨

ノン
首すわり 3ヶ月
寝返り 3ヶ月半
ズリバイ5ヶ月
寝返り返り 5.6ヶ月
お座り、ハイハイ、つかまり立ち6ヶ月半から7ヶ月の間
伝い歩き 8ヶ月
で全体的に早めだったんですが、もうすぐ1歳になるんですが、まだ手を離して立つ事も歩く事も出来ません💦
今は他の子と大差ないです😃

みいこ
首すわり→3ヶ月
寝返り→2ヶ月
おすわり→5ヶ月
ハイハイ→4ヶ月
ちなみに、立ち上がりとつたい歩きは6ヶ月で、10ヶ月前に歩きました😓
親がこのペースについていけず、
本当大変すぎました(´;ω;`)
2人目はゆっくり成長見届けたいです。

茉♡愛
まとめてですみません(TT)💦
全て読ませていただきました!
皆さん早くてびっくりです💦💦
うちの子はゆっくりみたいなので気長に見守ります❤️❤️❤️
コメントありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)
茉♡愛
え!早いですね❤️
羨ましいです😢
毎日まだかな?まだかな?って様子みてます\(^ω^)/
退会ユーザー
ちょっと出来るとあっとゆう間に
何でも出来るようになってますよ!