
お腹が空いているサインがわからないので困っています。授乳量にムラがあり、体重増加が心配です。お腹が空いている時にたくさん飲んでくれるサインが知りたいです。
生後3ヶ月のママしてます。
近い月齢のママさん達に聞きたいのですが‥
子供のお腹減ったのサインとかありますか?
うちはお腹減ったと泣く事が少なく、
眠くて寝かせて欲しい時の泣きのが凄いです。
体重増加で悩んでると小児科で話したら
「泣いてからあげるんじゃ遅いのよー。サインとかを見逃さない様にね〜」と言われました★
…サインなんてわかりません(泣)
指しゃぶりもいつでもしてるし
とりあえず瀕回授乳してればいっか!と
思い、泣く前(2時間に1回)に授乳してますが
計ったら全然増えてなくてショックです
授乳量にムラはありますが50〜120くらいです。
無理やりあげるんじゃなくで、
やっぱりお腹減ってる時じゃないと
沢山飲んでくれませんよね?💦
サインあるベビちゃんいたら教えて欲しいです!
- picaさん(7歳)
コメント

ままちゃん
鼻息荒くふがふがして
口ぱくぱくして見つめてきます(笑)

まりめっこ★
うちも鼻息荒くフガフガして、手足のバタバタが激しめになってきます😊
可愛くて見てたら、泣きそうな表情になってきます!笑
-
picaさん
上の方と同じですねー!
私それ遊んでるのかと思ってスルーとゆうか
抱っこしておさまるからテンション高いだけかと…。
間隔時間とか一応気にしますか?- 2月13日
-
まりめっこ★
あくまでも、うちの子の場合なので参考までにされて下さい🙂
だいたい3時間が多いので、そろそろかなーとか気にしてます👀
片方だけで寝ちゃう時もあるので、そういう時は2時間になる事が多いです⭐️
あと、えー?おっぱいかなー?と思った時は手を洗って息子の口にあててみます😗
お腹空いてる時は、真顔になって吸い付いてきます😙- 2月13日
-
picaさん
はい!ありがとうございますm(_ _)m
観察が足りないぽいですね😞
生活リズム気にするあまり、時間にばっか
とらわれてました💦- 2月13日
-
まりめっこ★
いえいえ💦私もそれが合ってるのかも分からないですが、今の所そんなかんじでやってます!😳
おっぱいかなー?であげてみて違う!って嫌がられる時もあります😅
お互い頑張りましょう🙆🏻♀️💕- 2月13日

あき
うちもお腹すいてても泣かないです😂私は混合なので、時間をみてあげてます!だいたい3時間おきくらいですが、3時間たってもテンション高かったりしたらまだあげないで様子をみてたりします!
指しゃぶり常にしてますよねー!うちの子は指の数が多いときはお腹すいてるっぽいです🤣いつもは2本なのが4本とかになってると、いきおいよく飲みます😄
-
picaさん
指しゃぶりの数…⚠⚠なるほど!
今日4本入れてて笑っちゃいました(笑)
それも含めて観察してみますー😂
ウチは眠い時の泣き方が激しいです(笑)- 2月13日
-
あき
口いっぱい指つっこんでるのでおいおいー😰と思いながらおっぱいあげてみたらゴクゴクでした笑
うちもです!眠いときは横だっこするのですが、横抱きが嫌なのかギャン泣きしますー😂- 2月13日
-
picaさん
えーめっちゃ一緒です!
首もけっこうしっかりしてきたので
激しいエビ反りに困ってます。
「いや、でも横で寝るんでしょ?😨」と
ツッコミます(笑)
ウチあと3時間でネンネなんで、
あしたから指しゃぶりにも注目してみます♡- 2月13日
-
あき
わかります!落としそうになります💦縦にすると落ち着くけど寝ないし…。最終手段に抱っこひも使うときもあります😰
ぜひ!注目してみてください!うちは今起きて、指輪3本口に突っ込んでました笑- 2月13日
-
picaさん
抱っこ紐、まだ慣れないのか泣きます😢
タテ抱っこは確かに落ち着きますよね✨
3本!(笑)授乳タイムですね可愛い♡- 2月13日
-
あき
そうなんですね!うちも最初は泣いてました💦慣れたらぐっすり寝てくれます😄
今日予防接種したので、疲れちゃったのかおっぱい飲んでる途中でまた寝ちゃいました😂ミルクあげてないのにー😰- 2月13日
-
picaさん
予防接種お疲れ様です✨
チックン頑張ったんですね〜😁
エルゴ使ってるんですが、私も装着下手くそで
時間もかかるし外出が億劫になってます- 2月13日
-
あき
ギャン泣きしましたが頑張りましたー!やっぱりグズグズですー😰
私もエルゴです!インサートがなかなか大変ですよね😂- 2月13日
-
picaさん
初回は私も泣きそうでした(笑)
私は新生児からインサート無しで🆗の、
アダプト?ってゆーの使ってます☆
なんか固くてゴツくてw
高かったから使いたいです笑- 2月13日
-
あき
わかります!こんな小さいのに何個も注射されてるのが可哀想で😂
そうなんですね!練習して使わなきゃ損ですよ!エルゴ高いですもん!笑- 2月13日

ちぇりー♡
うちも上の子がほとんど泣かなかったので、時間であげてました!
混合だったので、母乳量はかって、足りないぶんはミルクあげて…みたいな☆
サインあったのかなー(^_^;)
指しゃぶりはしてたので、もっと母乳あげたら良かったなと少し後悔です。
いまだに指しゃぶりっ子なので( ;∀;)
-
picaさん
これ以上増えが悪かったら
混合にするつもりです💦
哺乳瓶拒否なので今から悩みますが😞
まだ3ヶ月だから仕方ない!と思うけど
ママリ見てると皆さん立派なママさんばかりで😂
指しゃぶり可愛いですね♡
おしゃぶりよりは良いですよ‥ね?たぶん?笑- 2月13日
-
ちぇりー♡
他のママさんは皆素敵に見えるんだと思います(^-^)
おしゃぶりは試したことないんですが、良くないって言いますよね。
うちは、指しゃぶりするので、寝かしつけいらずなんです…2人とも。
楽なのでさせちゃいましたが、やめるのが大変そうです。
でも顎?骨格?が小さいみたいで、指しゃぶり関係なく矯正することになりそうです( ;∀;)- 2月13日
-
picaさん
なんと!素晴らしいお子さまですね♡☺️
スッとやめてくれればいいですねー(^^
眠い時も指しゃぶりしますが、
うまく入らなくて結局ギャン泣きします(笑)
息子よガンバレ〜〜笑- 2月13日

はるかぜ
私も同じことで悩んでます😭全然泣かないし、いつでも指しゃぶってます。なので、2時間半から3時間であげてますけど、病気持ちでものすごーく吐くので、体重はゆるゆる増えてる感じです💦口パクパクしてても眠気の方が勝つのかパクパクしながら寝てるし、全然サインなんてわかんないです。解答になってなくてすみません😢同じ方がいるんだな〜と思って、コメントしちゃいました!
-
picaさん
お仲間ですねーっ😭
ほんと、サインわかりたいです‥。
ご病気とはなおさら心配ですね
もう3ヶ月なのに、まだ授乳のことで
悩んでるのかー。と、自分で凹みます(笑)- 2月13日
-
はるかぜ
私も3ヶ月ですけど、まだまだ授乳は悩んでます💦母乳量も安定しないみたいで、娘はゲホゲホむせることもありますし、むせすぎておっぱい拒否られることもあります😂もう何が正解か全然分かんないですけど、頑張っておっぱいあげて、大きくなれよ〜って祈りましょうね🙏✨きっと思いは届くはず‥!と思いながら頑張りましょ〜
- 2月13日
picaさん
えー!可愛いー(笑)
口パクパクか‥テンション高いと
常に開いてるなー😅笑
泣かずに、そのサインって感じですか?
ままちゃん
泣きません!夜中も。
だから全然わからなかったです。
いっぱい観察するしかなかったです😂
picaさん
ウチも夜中泣きません💦
モゾモゾ起きるのでとりあえずあげてます💦
観察かぁ‥コツとかありますか?😂
ままちゃん
うちの子抱っこマンなので
超わかりやすかったと思います!
お腹空けばおっぱいに顔近寄ってきてふがふがぱくぱくでしたから!!
お力になれずすみません😭😭
picaさん
可愛いですねー♡
とんでもないです!ありがとうございますm(_ _)m
息子をガン見しますw
最後にもいっこ良いですか?笑
眠い時に泣くのもサインありますかー?
ままちゃん
眠いときはだっことか甘えたいときと違って暴れて大泣きです😅
そうゆうときのだっこは
ゆらゆら〜ですね!!
picaさん
大泣き一緒です😭
沢山質問してスミマセンでした💦
哺乳瓶も拒否するのでなんとか母乳で
やっていきたいです😂😂
ありがとうございました♡