![あやまま🐽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まいちょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちょりー
黄体機能不全の診断基準では高温期が10日以下みたいですよ。
わたしも今日リセットしました(><)
また頑張りましょうね(*´。・ω・。`*)
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
はじめまして。(∩❛ڡ❛∩)
わたしは妊活中で産婦人科通ってますが、高温期12~13日しかないけど、きちんと高温期と2層になってるので問題ないと言われましたよー!大丈夫だと思います(•ө•)♡
-
あやまま🐽
はじめまして!
コメントありがとうございます!
そおなんですねーー!
とりあえず、2層になってたら、大丈夫なんでしょうか?(´・c_・`)
次に病院行った時に先生にも聞いてみます(*´∇`*)
少し安心しました!!ありがとうございます!!!- 9月21日
-
ままり。
考えすぎと思うけど、、、ってことたくさんありますよねー!
なかなか1人ぢゃわかんなくて誰にも相談できなくて、ここなら同じ気持ちのひとがたくさんいるから心強いですね(*•̀ᴗ•́*)̑̑
babyちゃんが1日でも早く私達を選んでくれますように..♡- 9月21日
あやまま🐽
そおなんですね!
私、14日ないといけないと思ってました(・・;)
次頑張りましょう\(^^)/
ありがとうございます!!!
まいちょりー
私も高温期が短く12日程度しかありませんでしたが黄体機能不全の診断は付かなかったです(><)
でも高温期を維持するお薬はもらいました!
診断基準は何個かあるみたいですね(*^^*)
頑張りましょうね✧٩(ˊωˋ*)✧
あやまま🐽
妊活しはじめて、普通の人とちがうことがたくさん目に付くようになって気にしすぎてるんかなー?とか思ったりしますΣ( ̄ロ ̄lll)
やっぱり、高温期維持できないとにんしんできないですもんね。
私も生理終わってからまた病院いって聞いてみます!!
お互い可愛い赤ちゃん授かりますよーに(*´∇`*)