※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

妊娠した場合、3歳の息子を義理の両親に預ける予定ですが、近くに住む義理の姉が面倒を見るかもしれません。自分が文句を言うべきか悩んでいます。昼間は保育所に通っており、夫は夜勤です。母は遠方で高齢なため、抱っこが難しいです。

まだ、妊娠はしていなのですが妊娠した場合、義理の両親に3歳の息子を預けようと思うのですが、近くに住む義理の姉が多分息子の面倒を見ると思います。

はっきりと「お母さんに預けます。お姉さんに預けるわけではありません。」
と言うのはまずいですよね?

預かってくれるのだから私は文句言う立場ではないのでしょうか…。

昼間は保育所に行ってますが旦那は夜勤です。
実家は遠方で母は高齢で息子を抱っこすることもできません。

コメント

かな

なにか、義姉さんに嫌なことされたとかですか?
もしそうだったら、旦那から言って貰います!

  • ここ

    ここ

    結婚当初から喧嘩が絶えず、言い合いになっています。
    やはり旦那ですよね。
    「預けたくない。」ではなく、「預ける時は伝えて欲しい」といってみたいと思います。

    • 2月13日
まぁ

わざわざそれを言う理由が書かれてないので、この文章だけだとあなたがおかしい人みたいになっちゃいます。

  • ここ

    ここ

    理由を書かず申し訳ありません。
    下の方の返信に書かせていただきました。

    • 2月13日
  • まぁ

    まぁ


    それはお義姉さんよりお義母さんにしっかり言っておいた方がいいですね。
    預けると言っても出産の時だけですよね?
    託児所とパパをうまく利用する手もあると思います。

    • 2月13日
  • ここ

    ここ

    そうです。
    入院中のみです。
    夜の託児があるか探してみます。
    ありがとうございました!

    • 2月14日
ヒスイ

なんでお姉さんに面倒見てもらいたくないんですか?
お母さんもずっと付きっきりで面倒見てもらうのも疲れますしお姉さんにも面倒見てもらってもいいんじゃないでしょうか?

  • ここ

    ここ

    面倒見てもらいたくない理由を書かず申し訳ありません。
    結婚当初から性格が合わず、お姉さんとは何度も言い合いになっています。

    一度息子を預けた時に(お母さんに預けたはずがお姉さんの家にいた)首が座っていないにもかかわらず家庭用のブランコに乗せていた。
    自分の娘の服を着せていた。
    などが、預けたくない理由です。

    • 2月13日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    なるほど、そうなんですね。
    それなら納得なので、こういうわけなのでお母さんに預けるわけで〜..と言っていいと思いますよ。

    • 2月13日
  • ここ

    ここ

    旦那と一緒にお母さんに伝えたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 2月14日