子育て・グッズ 離乳食初期でヨーグルトをあげる場合、慣れたらどれくらいの量が適量でしょうか? 離乳食初期 今二回食をあげて1週間くらいです! ヨーグルトをあげようと思うのですが 慣れたらヨーグルトはどれくらいの量をあげてもいいのでしょうか?? 最終更新:2018年2月13日 お気に入り 1 離乳食 ヨーグルト 離乳食初期 み(5歳5ヶ月, 7歳) コメント 結優 ゴックン期ですか?私の持ってる『はじめてのママ&パパの離乳食』って本ではまだあげられないって書いてます。 モグモグ期で最大50gだとそうです。 2月13日 み 有難うございます( ´ ▽ ` )ゴックン期です☻ 私の本にはゴックン期から大丈夫となってました〜〜🎶なんか色々な情報があって混乱しますよね💧 ベビーダノンも5ヶ月から大丈夫なものがあるけど、ヨーグルトはアレルギーが出やすいから ダメって書いてあるものもあるとかなんですかね?(><) 2月14日 結優 難しいですよね…。その辺は市区町村の栄養士さんに相談されるのが一番ではないでしょうか? うちはモグモグ期からベビーダノンあげてたと思います。アプリに記録してたんですけど、スマホが壊れてしまって…。 2月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
有難うございます( ´ ▽ ` )ゴックン期です☻
私の本にはゴックン期から大丈夫となってました〜〜🎶なんか色々な情報があって混乱しますよね💧
ベビーダノンも5ヶ月から大丈夫なものがあるけど、ヨーグルトはアレルギーが出やすいから
ダメって書いてあるものもあるとかなんですかね?(><)
結優
難しいですよね…。その辺は市区町村の栄養士さんに相談されるのが一番ではないでしょうか?
うちはモグモグ期からベビーダノンあげてたと思います。アプリに記録してたんですけど、スマホが壊れてしまって…。