
コメント

mamari
便秘ではないですか?

ままり
4:30からずっとってことですよね(>_<)病院に電話してみたらどうでしょうか。。
-
Moeko
お返事ありがとうございます!
父親に相談したら心配しすぎて救急搬送され今帰宅しました笑- 9月21日

ya
心配ですね(´Д`;ゞ
まだ痛みありますか⁇
通ってる産婦人科に電話だけでもしてみてはいかかでしょう(・д・`;)
この時間でも助産師さんは居るはず!赤ちゃんに何かあったら大変です‼︎何も無いと良いですが(;´Д`)
-
Moeko
お返事ありがとうございます!
ご心配おかけしました!
父親に相談したら心配しすぎて救急搬送され今帰宅しました笑
祝日だったので救急外来で、内科外科の先生しかいなかったので24日に予定通り検診行ってきます!- 9月21日

dahlia
お腹が冷えたりしたときの痛みとは違う感じてすか?
少しでもいつもと違う感じだと思うなら産婦人科に連絡した方がいいと思います。
その方が安心できますし、何かあってからでは遅いので😓
-
Moeko
お返事ありがとうございます!
父親に相談したら心配しすぎて救急搬送され今帰宅しました笑
原因は産まれながらの便秘でガッチガチにお腹が張って吐き気も催したとの事なので、なるべく安静にと言われました笑- 9月21日
-
dahlia
ベビーちゃんに何かあったわけではなくて一安心ですね✨
妊娠中は便秘になりやすかったりしますよね☺
お父様心配性ですか?羨ましいです。
私の家族は「気になるなら病院いけば?」ぐらいです(笑)- 9月21日
-
Moeko
ほんと安心しました(;_;)
生まれつき便秘で週1で出たらいい方ってぐらいやばいレベルなのでもう産まれるかと思ったぐらいでした😂🙌🏻笑
私が持病があって薬飲んでたりして、昔は薬が原因で妊娠NGが出てたぐらいだったのでちょっと心配性というか神経質になってます笑- 9月21日
Moeko
便秘です
ですがさっきトイレで出たのですが変わりません
mamari
私は便秘しっぱなしだと同じような症状になります。
夜中に腹痛で起きて張りもあって痛みが強いからなのか吐いてしまって、しだいに下痢になり出切るまで波のある腹痛が続きます。
産婦人科で整腸剤を処方していただき飲むようにしています。
便秘よくないので産婦人科で相談されたほうがいいかもですね!
また同じようなことになると辛いですもんね。因みに私はもう2度、同じような症状で夜中に苦しみました。冷えも原因かもしれません。カイロを腰に貼るとか!私は寝るときカイロを1枚、腰に貼って寝るようにしています
Moeko
アドバイスありがとうございました!
父親に相談したら心配しすぎて救急搬送され今帰宅しました笑
100%母ちゃん♡さんの言ってたとおりでびっくりしてます(°_°)