※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

25日目の赤ちゃんが夜は3.4時間、昼間は2時間でミルクを欲しがる理由は何でしょうか?足りない可能性はありますか?

生後25日目です。

ミルク80あげているんですが夜はそれで3.4時間寝てくれますが昼間は2時間で欲しがります。
なんでなんでしょうか??夜たりて昼間は足りないことあるんでしょうか、?
オムツや抱っこはしています。

コメント

アミママ

なぜかわからないですが
そんなもんだと思います♪
うちは今4ヶ月ですが
今も昼間は間隔短いですよ😊

  • ち

    ミルクあげますか??

    • 2月13日
  • アミママ

    アミママ


    すいません完母なので
    生後25日くらいは
    多くて50でした😱
    ですが夜は3時間空いて
    昼間は大体1時間か2時間起きでした♪

    • 2月13日
  • ち

    なるほど🤔ありがとうございます!

    • 2月13日
deleted user

こんにちは😊
うちの子は生後1ヶ月でミルク100あげているのですが、ちさんと同じく昼間は2時間とかで欲しがります(><)
私も疑問に思っててついコメントしてしまいました💦回答になってなくてすみません😰

  • ち

    2時間でもあげちゃいますか?😣

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうにもならない時はミルク薄めてあげてます😨💦

    • 2月13日
  • ち

    薄めるとなにがあるんですか??

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    助産師さんに間隔が空かないうちにミルク欲しがった時は薄めてあげる方法もあると言われたので…💦

    • 2月13日
  • ち

    そうなんですか!知りませんでした!!

    • 2月13日