
コメント

ななな
え、そうなんですか❓
うちの子も友達の子もやりますよ😂😂

りょうか
旦那も小さい時そうしていました
息子も同じように寝そべって遊んでいます。
-
みほ
私の旦那も小さい頃やってたって聞いたので何も思ってなかったんですけど今日初めて友達に聞いてびっくりしたので…(^^;
- 2月12日

退会ユーザー
そんなことだけでは判断のしようがないですよ(・∀・)!!
-
みほ
そう言ってもらえて良かったです!
ありがとうございます(T_T)- 2月12日

hana
それだけでは判断できません。
ただただ車大好きな男の子なんだなーってぐらいです。他に気になる点はあるのでしょうか?
-
みほ
言葉が、遅いです(*_*;
単語が増えません…(;_;)- 2月12日

きらひ
えーー、そんなことないと思います!!
うちは、車ではなく電車(プラレール)ですが、
床に這いつくばって、自分のところに向かって電車が走ってくるのを、顔がくっつきそうな位の近さで見て、
「うぉ~、カッコいい~」と大興奮してます(笑)
いっちょまえの鉄ちゃんです(笑)
-
みほ
そんなことないって言って下さって元気でました!
ありがとうございます!
てか笑いました( *´艸`)
鉄っちゃん可愛いですね🎵- 2月12日
-
きらひ
ありがとうございます(*^^*)
うちは、夫婦ともに鉄なので、
なるべくしてなった、という感じです♡
なんなら、パパも一緒にやってます(笑)
そのように言われたお友達のお子さんはやらないのでしょうか。
特徴の一つというだけで、素人判断でデリケートなこと言わないでほしいですよね!
気にしすぎることないと思います♬- 2月12日
-
みほ
うちも旦那とやってますー!笑
友達の子はまだ小さいので…(><)
でも甥っ子や姪っ子に自閉症の子と発達障害の子がいるらしくて、いろんな事を知ってました(><)
だからちょっとした行動も気になるみたいです(><)- 2月12日
-
きらひ
ytoyさんも親子でやってるんですね~(*^^*)
ほほえましいですよね♡
そうなんですね。。
一度言われると、色々ほかの面も気になってくるかと思いますが、、
ご自身でも仰ってるので、私がいうことじゃないとは思いますが🌱
のんびーり見守ってあげててくださいm(u_u*)m- 2月12日
-
みほ
そうします(´ー`)ノ
色々ありがとうございます😊- 2月12日

とこ
目線合わせて遊ぶなんて、素敵な視点で遊んでるなー!って思います!
発達障害は集団に入ってないと気付かないことが多いと思いますし、3歳ぐらいにならないと診断つかないと思いますよ( ˊᵕˋ )
-
みほ
ありがとうございます(;_;)
もう少し温かく長~い目で息子を見守っていきますね(´ー`)ノ- 2月12日

みどり
初めて聞きました!
プラレールのおもちゃで寝そべって遊んでる男の子良く見ます。うちの子もそのうちそうやって遊ぶんだろうなぁーって普通に微笑ましく見てました 笑
-
みほ
私も初めて聞きましたし、今まで微笑ましく見てました(*_*;
でも確かにネットで調べたら特徴の1つにあってマジでびっくりしました…(T_T)- 2月12日

610
初めて聞きました?!
いっつもほっぺにジョイントマットの跡がつくほど目線合わせてガン見してます(^O^;)
全然発達障害らしさはないです(*´ω`*)
-
みほ
うちもです!笑
聞いてびっくりしましたけど気にしすぎる事ないですね(´ー`)ノ
ありがとうございます😊- 2月14日
みほ
普通にやりますよねー(>_<)
今日友達に聞いてびっくりしました!
特徴の1つにあるとか……(゜゜;)