※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーまま
妊活

妊活10ヶ月目で、hcg注射後に基礎体温が上がらないことに不安。排卵後でも体温が上がりにくいことがあるのか、排卵していない可能性があるのか知りたい。

妊活10ヶ月目の者です。
今周期初めてのhcg注射を打ちましたが、基礎体温が上がりません😫

2/7 内診・卵胞21mm
2/8 hcg注射
で、12~24時間で排卵すると言われました。

注射を打つと、排卵しても体温が上がりにくかったりするのでしょうか?💦
それとも排卵していなさそうですか?

今までは綺麗に二層になっていたので不安です。
経験した方いらっしゃいましたら教えて下さい!

コメント

るーまま

追記
今日で18日目なのですが、今夜にでもタイミングとった方が良さそうでしょうか?

今までは高温期は36.6~36.9くらいでした。

ぽん

一応タイミング今日とってるほうがいいと思います♪
私も前回hcg後に体温が上がらず病院に行くと排卵してませんでした😥
今までそんな事が無かったので残念でした。。
とりあえず病院で排卵確認してもらった方がいいかと思います!

  • るーまま

    るーまま


    コメントありがとうございます。
    排卵確認も病院で出来るのですね!
    明日の体温を見て、通院してみます!

    そして今夜もとってみます☺

    • 2月12日
  • ぽん

    ぽん

    hcg注射を打った翌々日くらいに病院で排卵確認してもらう事が多いです😽
    お互い出来ると良いですね♡

    • 2月12日