コメント
あー
医療費控除の事ですかね😊?
めめ
10万超えてなければ申請不用です。来年ですね(*^^*)
-
まる
10万って1人あたりにかかった
額ですよね?
世帯皆ではないですよね🤔?- 2月12日
-
めめ
世帯合算して大丈夫です!!
- 2月12日
あー
医療費控除の事ですかね😊?
めめ
10万超えてなければ申請不用です。来年ですね(*^^*)
まる
10万って1人あたりにかかった
額ですよね?
世帯皆ではないですよね🤔?
めめ
世帯合算して大丈夫です!!
「確定申告」に関する質問
住宅ローン控除について詳しい方教えてください🙏 昨年確定申告し、2年目の今年から年末調整で提出します。 申告書は調べてなんとか書いたのですが、その下に証明書があって、手書きで自分で書かないといけない箇所はあり…
年末調整分からないので教えて下さい 現在、扶養内で掛け持ちパートをしています 一つ目は勤めて3年程になります 二つ目は今年の6月頃から始めました 1の職場では今年の1月から今月までで約60万程 2の職場では今年の12…
年末調整と確定申告について。 2024年2月から産休育休に入り、今年ははぐくみ基金脱退一時金をほんの少し頂いただけで給料はありませんでした。この場合、年末調整も確定申告も必要ないということで大丈夫でしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
まる
医療費控除なんですかね🤔
なんていうのか忘れてしまって、、、
10万以上てとこだけ覚えてて😅
あー
10万以上の申告でしたら
今年の1/1〜12/31までに
かかった医療費(実費のみ)は
来年 税務署に申告できます🌟
世帯みんなで大丈夫なので
領収書保管しておくことを
おススメします(*^^*)
あー
補足ですが、薬局で購入した
薬も適応になったりしますよ😊
まる
私1人ではなく
世帯で10万以上ですか😳😳?
あー
お一人ではなく、
世帯みんなですよ😊!
うちは 去年 出産の実費
切迫入院等があったので
30万超えたんですが...🤢
申請して 少しだけお金が
かえってきました🌟
まる
世帯なんですね🙏
領収書を病院ごとにわけて
持っていけばいいんでしたっけ🤔?
あー
私はズボラなので🤢
旦那、私、息子で 領収書を
クリップで留めて保管して
申告が近くなったら
税務署で書類を貰い、病院ごとに
分け 足した額を 書類に記入
しています😂!
今は パソコンでも申告が
できるようになったみたいです🌟
あー
書類は こんな感じです😊
まる
詳しくありがとうございます🙏💕