※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

年末調整分からないので教えて下さい現在、扶養内で掛け持ちパートをし…

年末調整分からないので教えて下さい

現在、扶養内で掛け持ちパートをしています
一つ目は勤めて3年程になります
二つ目は今年の6月頃から始めました

1の職場では今年の1月から今月までで約60万程
2の職場では今年の12月で約50万程になりそうです。

1の職場はいずれ退職したいと考えています。来年度に
現在はあまり出勤していなく出ても月1程度
2の職場を現在メインで働いています

この場合どちらで年末調整した方がいいのでしょうか?
また確定申告もどのようにしたらいいのか分かりません
2の職場で確定申告の紙は貰いました

無知で申し訳ないのですが良かったら教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

給料明細で所得税が控除されてるのはどちらですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    2の方で9月分引かれていました。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら1が乙になってるので1で年末調整ですね☺️

    2のところは年末調整せず源泉徴収票を貰ってください。
    来年分の扶養控除申告書は出してください。

    確定申告はマイナンバーカードあれば携帯からできます。それぞれの源泉徴収票があればいいので😌

    • 2時間前