
日曜日のお出かけで離乳食を食べさせたいです。お店でレンジが使えるか迷っています。ランチの予定のおしゃれなお店で電子レンジを頼みづらいか心配です。
今週の日曜日におでかけするんですが、出先で離乳食を食べさせたいと思っています😊
そこで質問なのですが、今日薬局でお弁当タイプのベビーフードやパウチのものを見ていたところ、すべてレンジとか湯煎とか書いてありました💦
その場合みなさんはお店でレンジとかお願いされてるんでしょうか??
それとも、お湯で溶くだけのタイプにしてお湯と容器を持参するようにしてるんでしょうか??
そうなると結構大荷物になっちゃうなーと💦
ちなみに愛知県住みなのですが、ルーセントタワーでランチの予定なのでちょっとおしゃれめなお店です😵
そういうところだと電子レンジ頼みづらいですかね?😓
- ぼたもちこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

m*
温めず常温でそのままあげていいんですよ!

こむぎ
外出時は和光堂の弁当タイプのベビーフードを愛用してました。ふつうに常温でもあげられますよ。
オシャレめなところだったら、そもそもベビーフードを持ち込んでもいいのか事前に問い合わせてみた方がトラブルなくていいかもしれないです。その際に、ちなみに温めていただけますかー?って聞いてみたらどうでしょう😊
-
ぼたもちこ
確かに、当然のように持ち込みしようと思っていましたがダメって言われちゃうかもしれないですね😵
早速電話で問い合わせてみようと思います!
気がつかないところを教えていただき、ありがとうございます🙏💦- 2月12日

おにく
チンしないでそのままで食べられますよ!
-
おにく
ちなみにわざわざお店で温め頼んだことないです。
瓶詰めやお弁当タイプのをそのまま与えてます。
パウチは別に容器がないと食べさせにくいので外出先で与えたことないです。- 2月12日
-
ぼたもちこ
温めなくても食べられると知って安心しました🙌そうですね!パウチは容器いりますよね😅そうなるとやっぱりお弁当タイプが楽だなと思いました!ありがとうございます!
- 2月12日

T
そのままあげてもいいものですよ。
-
ぼたもちこ
温めなくてもいいんですね!ちゃんと読んでなかったみたいで反省です💦ありがとうございます😊
- 2月12日

まみ
私も昨日デビューしたんですけど、あたためてお召し上がりの場合…って書いてあったので、必ずしも温めなくても大丈夫なのだと思ってましたσ(・´ω`・)なので昨日そのままあげちゃいました笑 間違って居たらすいません🤣🤣
-
ぼたもちこ
昨日デビューだったんですね💓完全に温めなきゃダメなんだ〜と思っちゃっててちゃんと読んでなかったみたいです😂反省💦ありがとうございます🙌
- 2月12日

退会ユーザー
BFはそのまま(常温)で食べられます^ ^
ただ、温めた方がより一層おいしく食べられます と書いてあると思いますよー!
私はお店で湯煎等は頼んだことなく、そのまま食べさせています。
-
ぼたもちこ
一層美味しく食べれるとなると温めてあげたいとは思いますが、やっぱりそのままあげれるのが楽でいいですね😊
ありがとうございます!- 2月12日

わたあめ
パウチのものでも瓶のものでもそのままあげられるものは結構ありますよ♪
もし手づかみ食べもされるなら、簡単にお弁当を作って行くのも良いと思いますし・・・
最近寒いので温かなもののほうがよければ、前もって問い合せておくと良いと思います♪
無理なら無理で用意できますし、して頂けるなら、以前問い合せた者ですーって、頼みやすいですよ♪
-
ぼたもちこ
まだ手づかみ食べはしないのでお弁当か瓶のタイプを持っていこうと思ってます💓
一応問い合わせしてみようと思います!
ありがとうございます😊- 2月12日

hana
ベビーフードは温めずにそのままあげられるものが多いと思います(´ω`)!
冷たいと食べない子もいるので、お子さんがあたためなくても食べられるか一度おうちで食べさせておくといいかもしれません(´ω`)
キューピーの瓶タイプや和光堂のお弁当のものよく使ってます!容器も持っていかなくていいし楽ですよ(´ω`)
-
ぼたもちこ
なるほど!
冷たいと食べたくなくなっちゃうかもしれないですね😵
行くまでに一度同じものを試してみたいと思います!
容器がないのは楽だなと思って、まさに和光堂のお弁当タイプを狙ってました👍💕
ありがとうございます!- 2月12日

しぃ子
昔ココイチで働いていたんですが、BF温めてもらえますか?ってお客様いてレトルトパウチの物を湯煎で温めた事ありますよ!
レンジは業務用のワット数が高いものだったので。ミルク用にお湯もらえますか?とかもありました!パートさんが手際よくやってました。
店によると思いますよ!子育て経験のある店員さんがいればチャッとやってくれそうw
持ち込み自体が大丈夫か確認してついでに聞いてみるのもありですね
-
ぼたもちこ
ココイチさんすごく親切ですねー!ミルクのお湯までも😳✨一度持ち込みいいか問い合わせするついでに聞いてみたいと思います💕ありがとうございます🙏
- 2月12日

あーこ
そのままで大丈夫ですよ( ¨̮ )
でもレンジがあるところでは20秒ほどあ温めたりしますよʕ•̫͡•ʔ♬✧
-
ぼたもちこ
イオンのフードコートとかってことですかね?
今度行くとこはフツーにお店なので温めるのは諦めて常温でいくことにしました❤️👍
コメントありがとうございます😊- 2月15日
ぼたもちこ
早い回答ありがとうございます!そのままあげていいんですね😅ちゃんと読んでなくて反省です💦ありがとうございます!