※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コウママ*
ココロ・悩み

ストレスで生理が2週間遅れ、出血増加。産婦人科でホルモンバランス乱れと言われ、放置が良いと。出血増加で不安。再受診の必要性悩む。

ストレスからなのか、生理がダラダラ終わらず生理終わり予定から2週間、また、生理の様な出血が始まってしまいました。
先週、産婦人科を受診したのでがホルモンバランスが乱れてるからかなぁと言われ、ピルや漢方薬も出せるけどね、ほっとくのが一番だよと言われました。
出血の量が増えたのでとても不安です!
今週、また受診してもいいものなのか悩んでいます。

コメント

はな🌸

私も先月の23日から出血が続いており、産婦人科に行って来ました。
妊活中の為、ホルモン注射の影響でホルモンバランスが崩れてるのかも…
との事で、ホルモンバランスを整える為の漢方薬を処方して貰いました❗
『まだ10日くらい出血が続くかもね。止まらなかったらまた来て。』
と言われました。
ホルモンバランスの影響でも、はやり心配になりますよね…
処方して貰えるのなら受診して、漢方薬でもピルでも処方して貰って良いと思います🎵
心配で受診してるのに『ほっておくのが一番だよ』
って酷いですね…
患者に寄り添っていない。と言うかなんと言うか…

  • コウママ*

    コウママ*

    コメントありがとございます!
    もう少し様子を見て受診するか、他の産婦人科を受診してみようかなあと考えます。
    出血が続くと不安で💧
    漢方薬、話して貰ってみようかなぁ😊

    • 2月12日