
赤ちゃんが元気で、明日入院。旦那に早く帰ってきてほしい。不安もあるけど、赤ちゃんに会う気持ちが大きい。母ちゃん頑張る。明後日元気に産まれてきてね。
赤ちゃんとっても元気〜😄💕
予定帝王切開で、明日から入院❣️
明後日にはもぅ、産まれてくるなんて、、、
旦那よ、今夜は早く帰ってきてー💕
とても楽しみなのになんだか心細くて
TV見てないのにつけて布団でゴロゴロ
何も手につかない(笑)
お腹は減るけど、便秘と赤ちゃんで
お腹いっぱい(笑)
私何したいの?
1人で過ごす時間も最後か〜
って思う気持ちもあるけど早く
赤ちゃん会い気持ちが大きい❣️
でも不安も大きい!!
ちゃんとやっていけるかな、、、
母ちゃん頑張るよー💪
明後日、元気に産まれてきてね☺️❤️
- haru(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

さとママ
もうすぐで赤ちゃんに会えますね💕
出産頑張ってください!
ちなみに私も帝王切開で出産しました❤️

スマイル☺
こんにちは☺️
いよいよ、赤ちゃんに対面ですね。
一人ぼち、でいるのは寂しいですが、きっと、赤ちゃんが「ママ、もうすぐ待ってて🤗」っていっていますよ😅
不安もあるけど、ママリに遊びにきて息抜きしましょう☺️ママさん頑張って下さい🙂
生まれたら報告を待ってます❤️
-
haru
こんにちは!
ほんと待ちどおしいです☺️
会話してるかのようにタイミングよく激しく動きます(笑)
ありがとうございます😊
落ちついたら報告します(*^ω^*)💕- 2月12日
-
スマイル☺
お話をしたいですね😁
かわいいですね😉
落ち着いてから報告でいいですよ🤣どういたしまして😆👍➰- 2月12日

stitch大好きみかん
いよいよ明日赤ちゃんに会えるんですねぇ( ^ω^ )
私は娘の時に、緊急帝王切開だったから、4月に予定帝王切開にて、2人目を出産しますよ😍💓
赤ちゃんに会えるの楽しみですが、不安でもありますよねぇ😅
術後動けるようにるまで、痛みやツラくて大変ですが、赤ちゃん見てると本当に癒されますよ(o^^o)
頑張って下さいねぇ😍👍
-
haru
ありがとうございます😊
ほんと楽しみです!!
緊急帝王切開だったら陣痛もきて帝王切開って、感じですよね!
友人も、そうなって痛みを2つ味わったって言ってました😂
術後心配です💧
里帰りはせずに母が手伝いに来てくれるのでちょっと甘えときます😄💕- 2月12日
-
stitch大好きみかん
楽しみですよね( ^ω^ )
はい、娘の時は緊急帝王切開だったから、陣痛も味わいましたよ😱
私の場合は、子宮口が6㎝から4、5時間経っても変わらずで、エコー確認したら回旋異常になっていて、赤ちゃんがうまく回らず、回る途中で逆子みたいになって、回れずだったから、緊急帝王切開になりました😱
手術も1時間後と言われて、その間陣痛の並みと戦い、しんどかったです😭
けど今回はあの痛みを経験しなくてすむのは、良かったですが、予定だと日にちが決められて良いですが、前日入院だから、正直不安です😰
私も里帰りせず、母が20日ほど手伝いに来てくれて、旦那さんの年末年始休みからは、旦那さんの実家に私の1ヵ月健診の時までお世話になってましたよ😁
今回は前日から入院なので、娘と旦那さんは旦那さんの実家に帰って、私も退院後は旦那さんの実家に、お世話になる予定ですよ😁
今回は4月終わりの水曜日から、旦那さんがゴールデンウィーク入りますしね😆- 2月12日
-
haru
両方とか私耐えきれないかも😂
そんな事もあるんですね!!
うちはその位置が居心地いいのかずっと逆子ちゃんです(笑)
不安ですよね💦
病院で眠れなさそう(笑)
もぅ毎日旦那をクッション代わりに寝てたので1人で寝るの寂しいです(笑)
娘さんも頑張り時ですね!!
ママが入院してる間に成長するんでしょうね(*^ω^*)💕
ちょうど連休で良かったですね(*゚∀゚*)
パパも家族増えて一緒に過ごせていいですね!!
出産頑張りましょう😍- 2月12日
-
stitch大好きみかん
はい、もうあの痛みは経験したくないです😱
はい、まさかまさかでしたよ😱
そんな事あるの?って感じでした😰
逆子ちゃんなんですね🙂
その位置が居心地良いんでしょうねぇ😅
病院で確かに何度も目が醒めてましたねぇ(´-ω-`)
私も旦那さんをクッション代わりにしてましたし、入院も手術も初めてでした😱
寂しかったですが、母子同室でしたし、毎日仕事終わりに来てくれてたから、なんとかなりましたよ(o^^o)
はい、娘も頑張り時ですが、先月私が友達の結婚式行くのに、2泊3日留守にしていて、旦那さんと旦那さんの実家にお世話になってたから、多分大丈夫だとは思いますが、今回は期間が長いので、大丈夫かなと不安ですが、きっとなんとかなりますよね😄
はい、ちょうど連休に入る時期で良かったです😆
パパは、男の子希望ですが、姉妹になりそうなんですけどね😅
私も男の子希望でしたけどね😅
8:2で女の子みたいにですしね🙂
今回は病院も違いますしねぇ😅- 2月12日
-
haru
自然分娩憧れますが、赤ちゃんが無事産まれてくるならどちらでも母は頑張るだけですね😄💪
体調良ければ翌日から母子同室みたいです☺️
やっぱ当日は辛いのかな、、、
娘さん頼もしいですね(*゚∀゚*)💕
旦那さんの実家も何回も行ってたら安心して預けられますね!!
うちは旦那が親子ほど歳上で義理両親はいないのでそんな関係羨ましいです😍
1人目なので性別は産まれてからのお楽しみにしてます😄(笑)- 2月12日
-
stitch大好きみかん
私も自然分娩憧れて、ブイバックしたい気持ちが強かったですが、子宮破裂や他にもリスク大だから、私は赤ちゃんが無事産まれてくる予定帝王切開に決めましたよ😆
産声聞けるの本当に感動しますしね( ^ω^ )💓
当日は大変だと思いますし、母子同室でも辛い時は、我慢せずに預かってもらって下さいねぇ😄
私は血圧高くて、3日目か4日目まで夜は預かってくれましたよ😁
はい、毎週旦那さんの実家で、晩御飯を食べてるから慣れてますしねぇ😃
はい、お爺ちゃん、お婆ちゃんと楽しそうに遊んでますしね😊👍
旦那さんが歳上なんですねぇ😃
義理両親おられないんですね😥
性別は産まれてからのお楽しみなんですねぇ😆
私もそうしようと思いましたが、色々準備とか考えて聞いちゃいました(⌒-⌒; )
それだと赤ちゃん楽しみで、楽しみで仕方ないですね😍💓- 2月12日
-
haru
私も2人目できたら迷いそう💧
リスクはできるだけ避けたいですね😄
もぅ産まれてきたらずーっと眺めてたいですね😄💕
そうなんですね(*゚∀゚*)!!
きつい時はムリせずに甘えます😍
羨ましー!!私の実家は同居でみんな実家にいる時は8人家族だったので大家族憧れます!!お爺ちゃん、お婆ちゃんッ子だったのでそういうの憧れです!!実家もぅちょっと近くだったらいいのになー(笑)
服とか準備大変でした(笑)
白と黄色ばっかり(笑)
産まれてからもネットで買えるしほんとちょっとしか買ってないです(笑)- 2月12日
-
stitch大好きみかん
迷いますよねぇ😥
けどリスクは、出来るだけ避けたいですよね😁
はい、産まれて同室になってからは、ずーっと眺めてましたよ😄
はい、キツい時は無理せずですよ(o^^o)
私の実家には、高速で3時間と距離があるので、旦那さんの実家にお世話になってます😊
幸い嫁姑問題もなく、娘のように可愛がってもらってます( ^ω^ )
大家族だったんですねぇ😆
お爺ちゃん、お婆ちゃんっ子だったんですねぇ😆
服とかはやっぱり準備が大変ですよね😥
白と黄色ばかりになりますよね😅
今回はまだ確定してなかったから、お正月に赤ちゃん本舗で、黄色のディズニーの肌着セットの福袋買いましたよ😁
娘と季節が違うから、他のも買いたいから、早く知りたいんですけどねぇ😥
確かに産まれてから色々揃えれますよね(o^^o)- 2月12日

あんず
楽しみですね(^^)❤️
私は今、卵巣腫瘍の摘出手術で開腹手術をしてその後安静の入院中です😅
お腹を切って3日目ですが意外と耐えられる痛みですよ(^^)!
赤ちゃんが生まれたら思うように体休められないから私より大変だとは思いますが、麻酔も含め今の医療は凄いです!
大丈夫ですよ☺️
入院中に分娩室から沢山の産声が聞こえてくるので感動しています❤️
私も早く赤ちゃんに会いたいです😊
頑張ってくださいね(^^)!
-
haru
とても楽しみです😍
強いですね!!
無事手術終わって一安心ですね😄
朝から切って夕方には歩く練習って言われたので心配です(笑)
麻酔とか医療とかほんと凄いですよね!お腹切るのに痛くないなんて不思議!麻酔切れた後はちょっとこわいですが(笑)
ありがとうございます😊
あんずさんも大事な時期なので安静に過ごされてくださいね(*^ω^*)💕- 2月12日
haru
ありがとうございます😊
産後の傷の痛みこわいです(*´Д`*)💦
6カ月だったら表情もでてきて可愛いくてたまらないですね(*゚∀゚*)💕