
確定申告と年末調整について、130万以下でも提出が必要かどうか、戻ってくるお金は収入に含まれるかどうか知りたいです。
カテ違いでしたらすいません、、、
確定申告と年末調整について質問なのです(;_;)
本当に無知で申し訳ないのですが、
私はパートで去年(2017)は103万以下で働きましたが今年は130万以内で働く予定で今源泉税?は月500円ちょっと引かれています!
生命保険にも自分名義で入っています!
130万以下でも確定申告、年末調整を私が自分の会社に出すんですか?
もし戻って来るお金があるなら確定申告、年末調整ともそれは収入に含まれるのでしょうか??😣
ご存知な方、無知な私に教えてください🙇♀️
よろしくお願いします!
- ccc(5歳7ヶ月, 8歳)

ccc
ちなみに旦那の扶養に入ってます!

みなり
原則パートも、年収いくらでも年末調整します。年末に給与所得者の扶養控除等申告書など提出すると思います。12月か1月に還付または納付になります。生命保険料控除も年末調整でしてもらえます。
-
ccc
詳しくありがとうございます(^^)
返ってきたお金は収入のうちに入ってしまうのですかね?
できれば130万ギリギリで働きたいので、、、- 2月12日
-
みなり
入らないですよ😃
- 2月12日
-
ccc
入らないのですね!(^^)
安心しました✨
お返事ありがとうございます😊- 2月12日
コメント