
コメント

ちー
見えるといいですね!私は出産当日の最後まで娘に隠しとおされ、いつも先生に「女の子らしいけど、今日もはっきり言えない」と言われ続けました。看護師の友達によると言わないだけで先生には8週ごろに予測できるらしいですよ。
ちー
見えるといいですね!私は出産当日の最後まで娘に隠しとおされ、いつも先生に「女の子らしいけど、今日もはっきり言えない」と言われ続けました。看護師の友達によると言わないだけで先生には8週ごろに予測できるらしいですよ。
「検診」に関する質問
神戸のパルモア病院に初診で行きました。 特に説明もなく、あれよあれよと進んでいき、次から不安です…。 ①検尿・血圧測定は言われる前に毎回するのでしょうか?血圧測定の結果の紙はどこで渡すのでしょうか? ②旦那さん…
毎回検診に行くと何か異常を指摘されて大きな病院に行かされます。 もうそれが多すぎて自分が病みそうです。 そんな場合ではないとかはわかってます。 こんなのが続くと子供も1人でいいかなって思ってしまいます。
計画分娩出産予定なのですが 初産で 37週で出産の予約取れた方いますか?? パートナーがいなくて 親が来れる週数の兼ね合いとかで 37週で出産したいのですが やっぱり難しいですかね?? 検診が少し先なのでここで質問…
妊娠・出産人気の質問ランキング
柚
なんでも100%はないですもんね!
わかりやすい子はほんとに
はっきり映りますけど☺️
服とか色々 揃えたいし 早く知りたいー!
9週の検診で順調だからって
次の検診が4週後で…
待ちに待った検診なので
成長が一番楽しみですが
性別分かるっていう
サプライズも、少し楽しみに…💗
行ってきます!