

のん
お粥だけと言われてるなら、当然お菓子も控えた方がいいと思いますよー‼︎

退会ユーザー
お腹がゆるいとなると控えたほうが良いと思います(ノД`)
早く良くなるといいですね💦

かなりん
お腹をこわしているということは、消化できる能力が下がっているということです。お菓子などは油分も多いため消化するために体はエネルギーをたくさん消費してしまい、いつまでたってもお腹が治らないと思います。
医師の指示通りにしていた方がいいです。
のん
お粥だけと言われてるなら、当然お菓子も控えた方がいいと思いますよー‼︎
退会ユーザー
お腹がゆるいとなると控えたほうが良いと思います(ノД`)
早く良くなるといいですね💦
かなりん
お腹をこわしているということは、消化できる能力が下がっているということです。お菓子などは油分も多いため消化するために体はエネルギーをたくさん消費してしまい、いつまでたってもお腹が治らないと思います。
医師の指示通りにしていた方がいいです。
「先生」に関する質問
学童や放課後デイのお昼ごはん、どんなものを持たせてますか? 今月から通い始めたのですが、 「手作りでも市販品でもOK!ポットとレンジがあるからカップ麺やパックご飯でもOK!」らしくて、自由度高すぎ!って感動しま…
年少以上で英会話の習い事をさせてる方で、英語の環境にないママさんに質問です! (両親共に話せない、普通の保育園や幼稚園など英語環境にいない方のことです!) 英語の環境にいなければ、英会話教室のみで、英語を話…
ADHDなのかな?と悩んでいます。 遊び場や公園はもちろん、家の中も ひたすら走ったり、トランポリンで跳んだり、 静止して遊ぶことが少ないです。 口は達者でテレビの時間以外常に喋っています。 落ち着きがなく、慌た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント