のん
お粥だけと言われてるなら、当然お菓子も控えた方がいいと思いますよー‼︎
退会ユーザー
お腹がゆるいとなると控えたほうが良いと思います(ノД`)
早く良くなるといいですね💦
かなりん
お腹をこわしているということは、消化できる能力が下がっているということです。お菓子などは油分も多いため消化するために体はエネルギーをたくさん消費してしまい、いつまでたってもお腹が治らないと思います。
医師の指示通りにしていた方がいいです。
のん
お粥だけと言われてるなら、当然お菓子も控えた方がいいと思いますよー‼︎
退会ユーザー
お腹がゆるいとなると控えたほうが良いと思います(ノД`)
早く良くなるといいですね💦
かなりん
お腹をこわしているということは、消化できる能力が下がっているということです。お菓子などは油分も多いため消化するために体はエネルギーをたくさん消費してしまい、いつまでたってもお腹が治らないと思います。
医師の指示通りにしていた方がいいです。
「先生」に関する質問
子供の対応について 長男は小学1年生です。 家で宿題をしたり、自主学習をしたり… 最近、1+2+3など複数の計算がでてきたり、 漢字がはじまったりして、 勉強が嫌みたいです。 (もともと向上心だけはある方だったのに…)…
完璧な年長の娘。こんなことここでしか言えないので…😢 家でも保育園でも手がかかりません。いろんなこと、我慢してないかな?って時々心配になって聞くんですが何にもない!楽しい!って言います。保育園はたまに行きたく…
先日、保育園のクラスの食事会がありました。本当に辛くて😢今年度3回目なんですがはじめて行ってみたものの… そこにはいないママのお子さんがトラブルメーカーだという話、担任の先生の愚痴。なんでこういうことをこの場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント