
マイホーム購入後の出費について教えてください。
マイホーム購入した方に質問です!
お互い貯金もあまりないまま結婚し、結婚式、車購入、引っ越しなどで出費が重なり、さらに貯金が減った直後の妊娠で貯金を全然増やせないままでいます。
主人は頭金がなくても家は買える!賃貸で払っている賃料がもったいないから、早く戸建てを購入しよう!と言っていますが、戸建てを買った後には、賃貸で住んでいた時とは違う出費があるので、いくら頭金なしで戸建てを購入したからといって、かかってくるお金で今の少ない貯金がなくなってしまうんじゃないか心配でしょうがありません。
みなさん、頭金なしで戸建てを購入した後、思ってたより色々お金かかるな!って事教えて下さい😭
当たり前な所で言うと固定資産税とか、団信とか……
賃貸との違いを知りたいです、お願いします!
- うりたろう(8歳)
コメント

ちぃ
頭金なしで買いました 🍭
固定資産税はかかりますね。年に4回ほど。
光熱費はオール電化だからかアパートより下がった気がします!以前はプロパンガスだったので😂😂

退会ユーザー
光熱費は上がりました🤦♀️
この時期だと2万以上ですね…
固定資産税もビックリするくらい
高いです!
我が家は 13万 です!
うちはマンションなので
管理費等もありますが
戸建てなら、地域の集まり等で
毎月支払いが有ります!
-
うりたろう
うちでは狭いアパートなのに、光熱費で2万かかっているので、戸建てだともっと上がってしまうのかと思うとぞっとしますね(/´△`\)
地域の集まり…しかも毎月なんですね(>_<)頭になかったので、教えていただいて助かりました!- 2月11日

マフィー
頭金なしでも家を建てれるかもしれませんが手続きの際に色々現金でまとまったお金が必要でしたよ〜
先に土地を買ったのでその何割が現金で払わないといけなかったりと色々とかかりました💦
あと車のローンやその他ローンが残っている場合住宅ローンを組む銀行からそのローンを全て返済するように言われたりするケースもあります!
我が家は車のローンが残っていましたがその条件は出なかったのですが、車のローン返済条件が出たと言う話を結構聞きます!
色々ハウスメーカーをまわりお金関係の話も合わせて聞いてみるのも良いですね!
-
うりたろう
手続きでお金かかりますよね😭
車のローンは今はないのですが、もう1台購入予定で、主人は貯金を減らしたくないからローンを組もうと言ってます…
ローン返済条件が出た時のことも含めて購入予定の車の事でも色々考えてみようかと思います!- 2月11日

退会ユーザー
我が家の場合ですが、土地を買うための頭金に数十万、住宅メーカーとの契約金で100万+手付金80万くらい(これは色々な諸手続きにかかる費用のために払うので、建物が完成した時に余ったお金は戻ってきました)
頭金なしでも、ローンが始まるまでに何かとまとまったお金が必要でした💦
そのあたりはメーカーによっても違うと思うので、色々なメーカーをまわって、お金に関する情報を集めることをオススメします‼︎
あとこれは地域にもよると思いますが、自治会の入会費やら諸経費で数万払いました💦
-
うりたろう
わぁ、やっぱり色々お金かかりますね😱
色々なメーカーさんに相談したいと思います!
自治会の入会金やらで数万!?
万単位はきついですね…- 2月11日

はじめてのママリ🔰
光熱費が上がりました。あとは、火災保険10年30万?一括払いで、我が家は家財保険が別なので1年では5万ちょっとです。あとは固定資産税です。自分の物にはなるけど、買ってからこんなに掛かるとは…が本音です。
-
うりたろう
保険関係も色々かかってきますよね😭
そうなんですよね、家族の財産にはなるけれど、維持するにはお金がかかりますね😱
回答ありがとうございました!- 2月12日
うりたろう
オール電化気になってます✨
光熱費がアパートの時より下がったのはすごいですね!
検討してみます\(^o^)/