
コメント

ゆう君ママ
参考になるかわかりませんが…。私も最初は二人クリニックにかよってました!私の場合は自分に心臓病があるためもともと行ってる岡大へ転移しました!仕事もやめたせいかタイミングもみてもらい通い始めて3回目ぐらいで妊娠しました!

よし
県外から引っ越してきて名越に転院して体外受精に切り替えて2回目の移植で妊娠しました!
先生も看護婦さんもとっても言い方ばかりでしたよ。
思うように進めなくて辛い時、看護婦さんには本当に支えられました!
二人目もここに通おうと思います。
ゆう君ママ
参考になるかわかりませんが…。私も最初は二人クリニックにかよってました!私の場合は自分に心臓病があるためもともと行ってる岡大へ転移しました!仕事もやめたせいかタイミングもみてもらい通い始めて3回目ぐらいで妊娠しました!
よし
県外から引っ越してきて名越に転院して体外受精に切り替えて2回目の移植で妊娠しました!
先生も看護婦さんもとっても言い方ばかりでしたよ。
思うように進めなくて辛い時、看護婦さんには本当に支えられました!
二人目もここに通おうと思います。
「不妊」に関する質問
みなさんなら不育症、着床不全の検査受けますか? 今31歳で2人目の治療中です。 長いですがお付き合いください。 原因不明の不妊で体外受精にステップアップし、 29歳の時採卵、4AAの凍結胚が4つできました。 4AA①→出産…
もともと2学年差希望だったのにダメで、3学年差で頑張ろうと切り替えて頑張ってきてたのに今月もまたリセット来て次から4学年差になってしまった。 私も旦那も歳の近い3人きょうだいで、同じように歳の近い3人きょうだ…
リセットになり4学年差終わりました💧 まさかまさかの3人目不妊です。 5学年差のメリットを教えてください。 上2人と活動(遊び、お出かけ、習い事)の差が出る 保育料満額期間が長くなる 自分の体力気力が衰える デメリッ…
妊活人気の質問ランキング
ゆうちゃん
岡大にも不妊治療あるんですね!ありがとうございます!調べて見ます
ゆう君ママ
はい!