※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ
その他の疑問

今生後24日目で、お宮参りについてなんですが、普通は1ヶ月位でお宮参…

今生後24日目で、お宮参りについてなんですが、普通は1ヶ月位でお宮参り、するものだと思うのですが、2月はまだ寒いし、3月も寒いし、4月になってから、お宮参りでもいいですよね?お宮参りしない人も居るみたいですし!(笑)

コメント

おいっすー

生後101日でお宮参り行きます☺️
そのままお食い初めもやりますよ~

寒いし我が家はそうしました!

🎠伽椰子ちゃん🎠

いつでもいいと思います!
お宮参りはその地域の神様に子どもが生まれたことを感謝しに行く日なので!
その気持ちが大事です😍

Ria._.mama

うちは8月生まれで真夏だったんですが暑いし生後すぐ連れ回すのもって思って100日のお食い初めと一緒にしましたよ♪♪写真撮影なども一緒にやってくれますし☺️💗

はるか

雪国住みですが、こちらでは暖かくなるのを待ってやるのが普通なのでそれでいいと思いますよ!

deleted user

大丈夫ですよ〜!
寒い中は、可哀想なので里帰り中に写真だけにしました。そして里帰りから帰ってきて、両家丁度うちに集まったのでめちゃくちゃ早いお食い初めもしました!笑

集まるタイミングがなかったので、まぁ良かったかなと思います。

まめこ

うちは神社が家の前なので、3月に行く予定ですが、4月でも良いと思います!

san

私はお食い初めと一緒にしました🙌
大丈夫だとおもいますよー
うちのとこは両親共々遠かったので1回にしたくてしたんですが。

たろきち

うちは6月末生まれで2ヶ月の時にやりましたが暑かったのでもっと後にすればよかったと思いました笑
ちなみに甥っ子は11月末生まれで春暖かくなってからやったら、知らないおばさんに「ずいぶんしっかりした赤ちゃんね〜」って言われたらしいです笑
そりゃもう4ヶ月ですから!って感じだったと笑