※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

5ヶ月男の子がオエーと言うことが気になる。悪いか癖か。見守るべきか。

5ヶ月男の子です。
最近よくオエーと言いながらえずきます💦
遊んでる時や指しゃぶりの時やくしゃみした後によくオエーと言っています💦
機嫌は悪くないのですが…
どこか悪いんでしょうか?
それとも癖でしょうか?
癖なら見守るべきでしょうか?

コメント

ぽん

うちの子もいいます(笑)
指ツッコミすぎたり遊んでて胃液あがってきたりして言ってるので、大丈夫?と一応聞きます(笑)
この前検診で聞いたら大丈夫と言われました!

  • なー

    なー

    ほんと大丈夫?って聞いてしまいますよね😂笑

    • 2月11日
ママリ

すみません、⇧ぽんさんの大丈夫?に笑ってしまいました(つД`)ノ笑

うちの子も指つっこんで、ウォエ〜とかなったりします^_^;

  • なー

    なー

    なりますよね💦
    癖になってるんでしょうかね😂

    • 2月11日
しなびな

うちもやってます!指しゃぶりしながらオエ!って笑っ💦頻繁にやってるので苦しいのが好きなのかしらと思ってみたり..困るのでやめなさいねーって指しゃぶり止めさせるようにしてます😄

  • なー

    なー

    ほんと癖なのか変なことにハマってしまったな…って思います😭🙌🏻

    • 2月11日
mma

うちの子もうすぐ10ヶ月ですが、
いまだに自分の指の長さ把握してないのか、しょっちゅう指いれすぎて
おえってしてます😂笑
癖なのかな…
嫌な癖だけど…😅笑

  • なー

    なー

    癖ならまだまだ続きそうですね💦
    嫌な癖だけど見守るしかないんですね😭😭

    • 2月11日
うりうりお

言います!
大人と同じ、立派なオエェッですよね😂

  • なー

    なー

    ですよね💦
    ほんと立派なオエェですよね😂

    • 2月11日