
コメント

圭
そのままの意味で会社に勤務したことがあるかた(社会人経験者)という意味ではないでしょうか?
圭
そのままの意味で会社に勤務したことがあるかた(社会人経験者)という意味ではないでしょうか?
「求人」に関する質問
面接を辞退したパートにもう一度応募しても良いと思いますか?🥺 数ヶ月前にパートに応募して面接を控えてたんですが、身内に不幸がありバタバタしたりして面接を辞退してしまいました😭 今、パート探しを再開したんです…
パートしてる方、ママ友にはどの程度まで仕事の情報を教えてますか? パートしてる事だけ、○○業とだけ、△△(場所)のほう、具体的に○○店のレジとか🤔 そういうのって噂になったりしますかね?😇 「ママリさんって○○で働いて…
美容部員とかエステのお仕事してみたいけど、子育てしながらだと難しいですかね、、、 デパートなんかはフルタイムの求人ばかりで早番、遅番あるから無理そうだし。 9:00〜15:00など、パートの時間帯で働ける美容関係のお…
お仕事人気の質問ランキング
2*girl__mama.
アルバイトでも、仕事を経験した事のある人って事ですか?
例えば、アパレルや雑貨屋など。
圭
求人は何系の仕事なのですかね?
会社勤務というだけだとアパレルでも内勤とかのイメージですかね。
接客のみのアルバイトだと含まれないイメージですが、直接聞いてみた方が早いかなと思います。
2*girl__mama.
事務の仕事です!(;∀︎;)
データチェックなどの!
圭
それでしたら経験者を必要している感じですかね(>_<)
パソコンを使った仕事経験者とか事務としての立ち回りを把握していたりなど即戦力を求めている気がします。
けど履歴書や面接でヤル気のアピール次第では雇ってくれるかもしれないですね!
2*girl__mama.
やっぱりそうですかね😞
はい!やる気アピールでとりあえず面接は行ってみる事にします!
ありがとうございますっ!