正社員になるか迷っています。30歳で国家資格があり、3歳の子供がいます。夫は平日不在で、週6日ワンオペです。現在、パートと副業で働いていますが、正社員でボーナスを得た方が良いのか悩んでいます。この状況で正社員は難しいでしょうか。
正社員になるか、、迷ってます。
30歳、国家資格ありです。
子供3歳ひとりいます。
しばらく2人目の予定はありません。
夫は協力的ですが、基本的に平日朝から夜中までいない、
土日祝は、いる日といない日がある。基本週6ワンオペ。
飛行機距離の両実家。
今年引っ越してきたので近くに知り合い親族ゼロ。
現在①+②で働いてます。
①7月から始めたパート
週4日、9時前〜16時半、日祝固定休み
時給1700円
家から15〜20分、幼稚園まで5分
総支給20〜24万
②日祝のみの副業
日祝、夫が休みの日のみ月2〜3回
時給2250円、9時半〜17時半
家から20分
総支給3〜5万
子供の保育園が家から15〜20分ですが、①は保育園から5分です。
副業も合わせると週5働いている時もあり、
正社員でボーナスありで働いた方がいいのではないか?と思っています。
国家資格なので求人はたくさんありますが、
今の働きたい時だけ働ける状況もありがたいなと。。
この状況で正社員は難しいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
ママリ🔰
正社員になって時間延びたりしても体力的に家事育児に影響なさそうならいいのではないでしょうか?
私は9-16時の時短ですがそれでも帰ってからバタバタなので…💦
ママリ
私も資格ありでシングルで本来正社員が理想ですが、全て一人でやって頼れる親戚もなしで 無理でした。小さい頃なんて一瞬なのに長時間預けてお金のことばかりなことに精神的にしんどくて
たしかに週5働くならボーナスもらった方が得です!でもその分責任が伴いますよね😭
責任が伴って、やめにくくてもいいなら
あと近いのが1番です
コメント