※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユメコ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が離乳食を拒否しています。他のお子さんも同じ経験ありますか?どう進めればいいでしょうか?

7ヶ月になった息子がいます!最近離乳食を始めたのですが、おかゆは最初食べてたのですが、ニンジン、カボチャを食べさせたら食べなくなりました😣💦⤵️ネットではおかゆに混ぜたり、ミルクにまぜたりなど参考に今日試してみましたが、頑なに口を開かなかったり、入れても「おえー」と言ったりしてなんだかかわいそうです😣似たようなお子さんいらっしゃいますか?どのように離乳食をすすめたらいいのでしょうか?

コメント

もも

パパやママが隣で同じように
スプーンで食べるところを見せてみるはどうでしょうか?(◍•ᴗ•◍)

美味しい〜♫
美味しい〜♫
ってご飯の時間は楽しいんだよ♡
ってのが伝わるように\( ¨̮ )/


1さじ位は食べますか?

うちも最初はお口自体開けないので苦戦しましたが、
まず食べてくれるってよりもご飯の時間が楽しそうかも⁉️って思ってもらえるようにしてました💖

  • ユメコ

    ユメコ

    ありがとうございます!ひとさじは食べるんですが私が無理やり中に入れてる感じです。おかゆは粘りがあるので結構お湯でのばしてるんですが、続ければ変わりますかね😅

    • 2月10日
  • もも

    もも

    そうなんですねヽ(*´∀`)ノ
    あとは、パンとか試してみてもいいかもです💖バナナパン粥とかにきな粉混ぜたりうちは、うどんが好物です(◍ ´꒳` ◍)ちゅるちゅる入るから食べやすいみたいで。もしかして、違うものがパクパクできたらおかゆも食べれるようになってるかもしれませんよね!

    離乳食はほんと難しいですよね(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 2月10日
ぶっつん

おかゆだけなら食べますか?何日かお粥のみで過ごしても良いかと。
しばらくしたらまた忘れるので、違う野菜を試されてもいいと思います(о´∀`о)
あとは形状をシャバシャバにしてみるとか?

  • ユメコ

    ユメコ

    ありがとうございます!野菜に急がなくてもいいですかね😅何日か食べると忘れますかね✨
    しばらくおかゆにしてみたいと思います❗

    • 2月10日