※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
妊娠・出産

30週で逆子と言われ、おへその上で蹴られるような胎動や逆しゃっくりを感じることがあります。その状態で様子を見ているのですが、これは普通のことでしょうか?

蹴られるような胎動とほんとうに同じ高さの
逆でしゃっくりを感じることが多いですが
そんなもんですか?
ちなみに30wで逆子と言われ様子見てる
状態です。
ちなみにおへその上で感じます。

コメント

deleted user

わたしはまだ感じませんが、かんちゃんさんと同じぐらいの周期の友達もつい最近いってました(^O^)
逆子はその友達次の検診で治っていたそうです^ - ^

  • かんちゃん

    かんちゃん

    おへその上で蹴られてるから勝手に
    なおったと思ってます!
    期待してもいいかな!

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    友達の話で申し訳ないのですが、お風呂に入っててグーと急に回った感じがして治ったと思うと言ってました。
    治ってるといいですね😍

    • 2月10日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    私もその感覚を感じたんですよ!
    逆子と言われる前と逆子と言われたあとに
    1回ずつ!

    • 2月10日
あやみるく

私も逆子でしたよ。
右の肋骨の直ぐ下に頭がありました、グリグリとよくされてました。
左のわき腹辺りに足があり蹴られてました。
ほとんど胎動を感じる場所は同じでしたよ。

  • あやみるく

    あやみるく

    逆子なおってるといいですねー(^^)

    • 2月10日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    そうなんですね…💦
    やっぱり胎動の位置だけでは逆子が
    治ったか分からないですよね😅
    おへその下の胎動はここ何日ないので
    期待してましたが。

    • 2月10日