※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuisan05
お仕事

育休延長後に退職を考えている方からの相談です。保活に落選し、育休中に状況が変わり悩んでいます。育休延長後に退職した方の経験を知りたいです。

厳しいご意見はごめんなさい。

悩みに悩んで頭がいたいです。
現在息子が一歳を迎え、育休中延長しています。
産休前は育休は一年と約束しており、
そのため保活をしていました。
しかしまさかの落選。
お役所に聞いてみると1歳児が多く待機児童も
私の地区ではたくさんいるみたいで、、、

その旨を職場に伝えると
4月にまで延長していいとのこと。

しかし目前にして悩んでしまっています。
4月からの保活も一次選考落選。
また、私の育休中に部署が変わり上司も変わり
勤務地も変わりました。片道1時間ほどかかります。
保育園の送り迎えは私がメイン
旦那は朝も早く夜も遅い、休日が週に一度あるかないか
やっていけるのか、、(やっていけてる方に申し訳ないですが)
そこまでして働かないでも金銭的には大丈夫なのですが。

育休をもらっている身として復帰を考えてて
目前にして気持ちが退職になってしまっています。

そこで育休延長後、退職した方いらっしゃいますか?
職場との折り合いどうだったのかお聞きしたいです。

コメント

♡ぷー♡

1年半丸っと育休を取らせてもらいましたが、退職しました…

娘が早生まれで4月の入園申し込みが出来ず、、途中入園のみしか出来ず落選だったので致し方なく。。

正直、無認可に1枠空きがあると聞いたのですが価格が高く…そこまで出して往復3時間かけて仕事に復帰してプラスになるのかと夫婦で話すと旦那は反対しましたし私も気持ちが退職に向きました。

私はマタハラをしていた上司から同期の上司(既婚、子持ちで育休経験者の男性)に変わっていたので話はしやすかったです。
ですが流石に全部ありのまま話せず、預け先がない。の一点張りでした。

  • yuisan05

    yuisan05

    回答ありがとうございます!
    無認可、、高いですよね。無認可となると私も時間がかかりそうです。
    前の上司だと話しやすい面、独身。今の上司は既婚者だけど話しにくく、頭がいたいです💦
    同じような方がいらして少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます

    • 2月10日
deleted user

すみません、こんなこと相談するのもなんですが…
旦那にイライラします。
こどもが産まれてから特に…もうすぐ9ヶ月のこどもがいますが、こどもをなんとか寝かしつけて自分の自由な時間をもつことばかり、休日は自分の趣味ばかりです。私も自由な時間がほしいです。

  • yuisan05

    yuisan05

    すいません少しびっくりです💦
    しっかり話し合う事が必要なだと思います。男性は言わないと分からない生き物みたいです

    • 2月10日
はじめてのママリ

経験談ではありませんが失礼します。
保育園が決まらなかったら仕方ないのでは?

私は基本的には育休後の退園はどうかと思いますが、事情があるなら致し方ないと思います。
復帰後の勤務地も変わられるとのこと、保育園の1次も落選。
1歳児は待機が1番多いですし、万が一入れても希望の園とはいかないと思います。
その上、ワンオペ。頼れるご実家などはあるのでしょうか?

色々言われるのを覚悟できっぱり辞めるか、1度復帰してみて時短で働いてみて考えるか、どちらかだと思います。けど、保育園が決まらない限り無理ですよね…

  • yuisan05

    yuisan05

    ありがとうございます。
    実家も義実家も仕事をしており頼れません。
    保育園が決まらない限り厳しいですね。

    • 2月10日
かえ^o^

うちは復帰した身なのでわかりませんが、私も基本的には育休丸々とって退職の方はマナーがなってないというか、給付金の出所は必死に働いてる人達が月々払ってる社会保険料からなので復帰しないってなったら、延長せずにやめてほしいって思いますね。
4月で落選して、職場の上司も理解ある方でしたら、話して見て今の時点で辞めてもいいと思いますよ。
うちも、私が働かなくてもやってけますが、余裕のある生活がしたいので、ほぼフルで復帰プラスほとんどワンオペですが、その分旅行行けたりとマイナスばかりではありません(>_<)
後は育休延長もしたので辞めるのに抵抗もありましたし(>_<)

  • yuisan05

    yuisan05

    マナーがなってないのは、重々承知してます。延長せずに退職すればよかったのにズルズル私が甘えてしまいました。4月からなら入れるだろうと、考え方が甘かったです。
    ありがとうございます

    • 2月10日