![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶー
歯が生えてからは、おしゃぶりで寝かせてました。虫歯を気にして。
1歳1ヶ月くらいの時に、おしゃぶりも辞めました。
最初の2、3日は泣きましたが抱っこしたり、おんぶしたりで寝かせてました。
その子に、よって色々あると思いますが無理のないように頑張ってください‼︎
![❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️
うちは4ヵ月半に生えてきていちを歯磨きはしてますが夜間授乳もしてますよ!
そんな神経質にならなくても大丈夫だって言われましたよ\ ♪♪ /
-
みち
ご回答をありがとうございます😊
そうなんですね!そんなに神経質にならなくて大丈夫なんですね😊
4ヶ月半⁉️早いですね😆❤️小さい歯、かわいいですよね❤️- 2月10日
-
❤️
あたしも虫歯になったら困る(><)ってやってましたが大人がちゅーしたりしなければ赤ちゃんは虫歯菌を持ってないらしくそうそう虫歯にならないらしいです😳👌
小さい歯可愛いですね❤️❤️
上の歯も生えてきて授乳が恐怖ですが…笑- 2月10日
-
みち
すでに思いっきり噛んでくるので痛くて😭でも授乳もあと少しと思うとさみしいような気もします😆❤️
- 2月10日
-
❤️
歯の生え始めは噛まれますよね😭
うちも最初めっちゃ噛まれました😭💦
上下歯が揃って噛まれたら下だけの時より痛そうでビクビクしながら授乳する毎日ですwww
寂しい気しますよね😂❤️- 2月11日
みち
ご回答をありがとうございます😊
抱っこだと最近寝なくて困っていました😭今夜からおしゃぶりを使ってみます😊