

あーちゃん
うなるってどんなかんじですか??

退会ユーザー
包容力的な感じで包まれてる
感じがして安心するのとお母さんの
心臓の音を1年近く聞いてたわけで
すし安心するからだと思いますよ
その包容力を真似たのがおくるみです

Kmam。
赤ちゃんによってそれぞれだと思いますが、きっとママのことが好きでしょうがないんですね^^
寂しいんじゃないですが⁇
うちもよく寂しくて泣いてます笑
試しに抱っこしてテキトーに歩き回ってみてください(*≧∀≦*)
動物的な本能で静かになるそうですよ‼︎
うちも泣くとそれをやってて30分ぐらいすると爆睡してます笑

ashuuu
唸るで思い出しましたが、うちの子も唸ってました!
ウンチが余り出ないタイプだったのでそのせいか、ゲップが上手く出せてなかったせいか、月齢が低い新生児に見られる現象なのだとか調べたら見つけたり原因はハッキリしなかった。ホンマに苦しそうにしますよね…(^.^; 可哀相だった!
対処としては生理的な不快感を取り除く努力をして、安心させるように抱っこトントンしてあげる事しかないかな…。それでも唸ってたら見守るしかないですー(*_*;
急な体調の変化があれば#8000番で小児救急でんわ相談に電話してみて。(厚生労働省ホームページ http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html )
私も一度、吐乳した時に慌てたので電話しちゃいました。看護師さんが出て原因と対処を教えてくれました。

ぽこ
お腹の中では丸まって入っていてぷかぷかと暖かかったのに寝かせるとまっすぐぴんとなるからではないですかね?

ままっち
うちの子も一日中うなってました!
腕枕すると静かに眠ったりしましたよ!
看護師さんに相談したら、うなってる時に赤ちゃんは体が大きく成長してるんだよ!身長が伸びたりね!って教えてくれました!
3カ月頃にはすっかり唸らなくなりました!
コメント