※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aiii
妊娠・出産

入浴後に急に吐き気と眩暈がしました。6週1日目でつわり症状がない中、これはつわりでしょうか。

先ほど入浴していて体が冷えるとダメなので
温まっていたのですが
暑くて急にに吐き気と眩暈がしました。

今6週1日目なのですが
つわり症状今まではなく
これは、つわりなのでしょうか。

コメント

H

のぼせたんでしょうね…

  • aiii

    aiii


    5分も温まってなかったん
    ですけどね…

    ご回答ありがとうございます!

    • 9月19日
マート

湯気で気分悪くなる人もいるみたいです(´・ω・`)

安定期に入るまでお腹温めすぎもよくないらしいですよ(>_<)

  • aiii

    aiii

    ご回答ありがとうございます!

    気をつけるようにします!

    • 9月19日
くわなつこ

初めまして🎵お風呂が好きで大衆浴場によく行って長い時間入ってました✨まだ妊娠に気づいていない時にいつもと同じように入ってたら気分が悪くなってクラっと来て倒れた事があります😞まだ初期で身体が安定してないのでのぼせやすかったりするんでしょうね💦

  • aiii

    aiii

    ご回答ありがとうございます!


    なるほどそうなんですね😭
    安心しました!
    ありがとうございます!

    • 9月19日
ちきちき

私は38℃以上はダメだと知らずに41℃のお風呂でのぼせてしまいました^^;
しっかり下調べしないと怖いですよね💦

  • aiii

    aiii

    ご回答ありがとうございます!

    あたしも41℃ぐらいで
    はいっていました😭

    • 9月19日
Aimi♡

私も超初期に同じ事がありました!
のぼせやすくなってしまうみたいですね😢
私は暑い時期だったので、その後はシャワーだけで何とか乗り切ったのですが、これから寒くなる時期なので、温度調節して無理しない程度に体を温めてくださいね!
飲み物をもって入って、水分補給しながらが良いみたいですよ(・∀・)♪

  • aiii

    aiii

    ご回答ありがとうございます!

    アドバイスありがとうございます!

    • 9月19日
スノ

私はお風呂の水圧で気持ち悪くなったりします。
胃が圧迫されると気持ち悪いので。
布団が胃の上にかかっても気持ち悪くなるので、直接乗らないように空気の層を作ったり、手で支えをして寝たりします。

  • aiii

    aiii

    ご回答ありがとうございます!

    参考にさせていただきます!

    • 9月19日