※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケロス
子育て・グッズ

子どもの泣き声に悩んでいます。イライラし、自己嫌悪になることも。何かいいアイディアはありますか?

子どもの泣き声、全然慣れません…

イヤイヤ期で何するのもイヤだと泣き叫びます。

そういうものなのかもしれないですが、よく言われる少しトイレとかに離れるとか6秒数えるとか試しているのですがそんなことしても泣き止まないし、なんなら酷くなるのでイライラします。

でもイライラして怒っても泣き止まないし自己嫌悪になるので今日は「〇〇が泣いてるとママも悲しいよ」と泣きまねをしたら本当に辛く悲しくなってきて号泣してしまいました…

疲れてるんですかね。何してるんでしょう…

子どももそれで少し泣き止んでました。

でも毎回これも自分が壊れそうです。

何かいいアイディアないですか?

コメント

京

辛い時はとにかくお散歩などできるだけの時間外に出ました。家にいるといっぱいいっぱいになるので😭

  • ケロス

    ケロス

    家怖いですね…

    私もなるべく外に出るようにしてますが、最近寒すぎてなかなか時間が潰れません😢

    • 2月9日
  • 京

    後は一緒に本屋さんへ行って子供用の雑誌を買って時間を潰したりしてました😊

    • 2月9日
えりざべす

うちもトイレ行くだけで泣くので膀胱炎になるんじゃないかってくらい我慢してます😭
昼寝したらささっと行ってます😂
我慢できないときはばーっと泣いても行って戻ってきたら泣いてるので、わー泣いてるー!どーしたどーしたー!ってくすぐって強制的に笑わせてます!笑
泣いてるときはおっきい声でブンバボン歌っていえーいって笑いながら私が踊ってると笑っていっしょに踊り出します😊

  • ケロス

    ケロス

    ありがとうございます。
    やっぱりテンションあげるのが一番ですね。
    明日はブンバボンでいってみます!

    • 2月9日