
コメント

るん
凍らせた離乳食をそのまま持っていって自然解凍はどうですか?😊

ノン
小児科の先生に聞いたら
冷凍してある物を保冷剤詰めて出先で温められる環境なら持ち歩いても大丈夫だけど、家で解凍した物を持ち歩くのはやめた方が良いと言ってました😁
出先で温められない場合はベビーフードにした方が安全だと思います😁
ベビーフードがダメなら1日くらいならお休みしちゃうか、外食で子供が食べられるような物をちょこっとだけあげて家に帰ってからあげるのはどうですか❓
-
ぶるちゃん
出先で温めれるのが1番いーですよねー😭
海外生活をしててなかなか難しくて悩みどころです。- 2月9日
-
ノン
海外生活ですかっ😵
すみません海外行った事が無いので分かりません💦
お子様産まれてから海外生活ですか⁉️- 2月9日
-
ぶるちゃん
出産して半年で海外生活を始めたのですが暑い国のため、
まだ二回食ですが
日本のような瓶のベビーフードがなくて😭
どんどん暑くなると持ち歩くのも怖いような、、😭
自然解凍と
温めて持ち歩くのだとどちらがいいのか、、😭💦- 2月9日
-
ノン
自然解凍は絶対にやめた方がいいと思います🙅♀️
温めて持ち歩くのも10分、20分とか短い時間なら平気かもしれないですが、長時間持ち歩くのは危ないと思いますよ💦
病院でお医者さんに聞いたりとか、他のお母さんはどうしてるかとか聞けませんか⁉️- 2月9日
-
ぶるちゃん
ありがとうございます!!
きいてみます😊- 2月9日
-
ノン
大変だと思いますが、頑張って下さい‼️
- 2月9日
ぶるちゃん
自然解凍があまり良くないと聞いたんですー😭