
コメント

みぃ*4mama
入院中にどれぐらい飲ませてくださいって言われなかったですか?
それを参考にして、すこしずつ増やしていきますよ(≧▽≦)

アイママ♪
これは、私がいた病院での母乳・ミルクの飲ませ方のプリントになります(*´ω`*)
病院によって、飲ませ方が違うので、これが正しいとかは言えませんが参考程度で見てください(*´ω`*)
-
かおりん¨̮⑅*
ありがとうございます✩⃛ೄ
参考にしてみます!- 9月19日

ナマハゲ
私は母乳の出がイマイチなので、
母乳あげて足りない時にミルク60ccをあげています。
-
かおりん¨̮⑅*
直母だとどのくらい飲んだかわからなくて、不安になりませんか?
私も病院で母乳+ミルクであげてました(๑•̀•́)✧- 9月19日

まこ
日中は母乳のあとにミルク、夜間はミルクのみの混合です(´・∀・`)
3時間たたずに欲しがれば母乳のみで時間稼ぎます。
-
かおりん¨̮⑅*
夜間のミルクは正直楽ですよね✩⃛ೄ私は縫ったとこが痛くて座ってられないので正直、ミルクの方が楽なんです。
ダメなような気がするのですが、傷が良くなるまではとかんがえてます。- 9月19日
-
まこ
今後完母を目指すなら夜間も母乳を与えるのが一番ですよ(¯∀¯)
円座座布団などは使われていますか?
ミルクにしろ座って抱っこしてあげると思いますので、まだお持ちでないなら使うと良いかもしれません。
今後も混合でと思っておられるなら夜間ミルクはありだと思いますよ(´・∀・`)- 9月19日

心愛のママ
うちも、生後5日目女の子です。うちも混合ですが、母乳30のんだらミルク30足して飲ませてます(^^)病院でもそうしてました☆
-
かおりん¨̮⑅*
やはり皆さんたして飲ませてるパターンが多いようですね(๑•̀•́)✧
参考にしてみます!ありがとうございます(*´꒳`*)- 9月20日

あっきー##
はじめまして!
7月26日に男の子を出産しました。参考までに!!
病院では、片方の乳を10分、両乳で20分は、確実に飲んでもらうよう指導を受けました。
飲みが悪かったので、私は40mlのミルクを足してました😊
マイペースな息子は、病院内では上手く乳が吸えず、、、
ついでに、1ヶ月検診までは3時間おきに起こして授乳でしたー。
退院後、体重の増えが思わしくなく母乳外来で毎週指導の日々でした。
徐々にコツを掴み、ようやく体重が増え始めてきた今、ミルクも無くせると助言を受けました!!!
私的に、母乳にこだわりが無いので、思いつめない程度でミルクにもお世話になってます!!
1ヶ月検診後は、時間での授乳ではなく、泣いて欲しがったら授乳のスタンスでよいとのことでしたー。
生まれて55日の今、日中は泣いたら授乳、夜は多めにミルクを足してます!!!
ストレスの無い程度に楽しく授乳を楽しめるとよいですね❤❤
-
かおりん¨̮⑅*
皆さん努力されてるのですね(›´ω`‹)そういう話を聞くと、今詰めないで頑張ろうと思います!
ありがとうございます!- 9月19日
かおりん¨̮⑅*
だいたい多くても60mlって言われました¨̮♡