
夜間断乳について悩んでいます。自然に授乳が減るまで待つべきか、断乳を始めるべきか迷っています。
夜間断乳についてです。
夜に1、2回起きるので夜間断乳すると朝まで寝てくれるようになると見たので昨日からやってみようと思い夜中授乳せずに寝るまで1時間半かかりました。
今日先輩ママさんから仕事復帰とかしないならまだしなくてもいいんじゃない?むしろしなくてもいいんじゃない?と言われましたがそんなもんですか?
確かに私としては長く泣かれるなら飲んで寝てくれる方が楽だと思っちゃいます。゚(゚^ω^゚)゚。
夜中の授乳も自然に飲まなくなるのを待ってもいいのでしょうか?
- くまちゃん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
それは考え方次第だと思います。
どちらがいいとかではないと思います。
でも、1日したのなら続けた方がいいと思います。中途半端が一番ダメかなーっと💦
私は夜間断乳しました!
夜中の頻回授乳がしんどくて💦
仕事復帰とかないですけどね。
して良かったです😊✨✨

🔰はじめてのママリ🔰
保育園の加減で昼断乳されてる方でも、夜は好きなだけ飲ませてます、とか、夜は卒乳まで続けます、とか言う方いらっしゃいますよ。
私は離乳食をあまり食べないことや寝ぐずり、加えて保育園、ということで断乳に踏み切りましたが、やはりちょっと寂しいです(´;ω;`)
-
くまちゃん
それぞれの考え方ですよね(><)みなさんどうされてるのかなと思いまして(><)
私も夜間断乳をすると日中はほとんど飲まないので事実上断乳になっちゃうのかな?と思うと寂しいです( ´•௰•`)- 2月9日

はじめてのママリ🔰
私は生後7ヶ月頃ネントレして夜間授乳をやめました!
夜中起きなくなったし、添い寝するだけで寝るようになったので私はとても楽になりましたよ😄✨
-
くまちゃん
そうなんですね(><)ネントレもちゃんとやってなくて^^;ベッドに置いたら勝手に寝てくれる方だけどやった方がいいのでしょうか?添い寝したいけどベビーベッドなのでどうしようって思ってます(><)
- 2月9日

退会ユーザー
うちは夜中5.6回は起きてきたので流石にしんどくて夜間断乳しました!
1日目はほぼ寝れなかったですが3日目からは起きてきてもトントンで寝てくれるようになりました^ ^
きょろちゃんさんがしんどくないなら夜間断乳しなくても大丈夫だと思いますよ!
-
くまちゃん
それくらい起きるとしんどいですよね(><)
私はそこまでしんどくはないかなって感じです(><)朝まで寝て欲しいなとは思ってますけど(><)
ただ一回やっちゃったので続けないといけないよなぁと思いまして😅- 2月9日

HMS☺︎
30分間隔→夜間断乳で4.5回になりました!
現在断乳して夜寝る前だけミルクへ移行して寝かしつけに1時間以上かかる時多いですが夜泣きはほぼなくなりました!
好きなようにしたらいいと思いますが自分の都合で赤ちゃんを振り回すのではなくどちらかに決めてあげた方が赤ちゃんも混乱しないかなと思います😊
-
くまちゃん
すみません↑に書いちゃいました😅
- 2月9日
-
HMS☺︎
大丈夫ですよ✨
夜に30分間隔です💦
夜泣きが激しい子だったので半年以上30分間隔でした(笑)
繰り返すのは可哀想ですがそのくらいなら大丈夫ですよ😊!
自分がしんどいけど最後まで頑張ろうと思うならいつしてもいいと思いますし、特に夜間断乳させたいと思わないなら自然に卒乳でもいいと思います❤- 2月9日

みー
生活スタイルとかを考えて、断乳しようと思うならしてもいいと思いますよ✨
離乳食は進んでいますか??
3回食で、体重の増えも問題ないなら、夜間だけ断乳してるママもいたりします✨
私は1歳3ヶ月まで日中も夜間も授乳していました‼
仕事復帰するわけでもなかったので、断乳しなくてもいいかなと思いましたが、息子の生活リズムを整えたくて、夜間しっかり寝てほしいなっと思って、その頃に断乳しました‼
色々な意見を聞くのもありです、けどお子さんとママのことを考えて1番いいようになるといいですね👌
-
くまちゃん
離乳食は食べるほうだと思います(><)3回食で増えも問題ないです^^
そうなんですね(><)
私もまだいいかなと思いますが昨日やってしまったので今日もやらなきゃいけないのかなと迷っています😅- 2月9日

くまちゃん
夜に30分間隔で起きてたんですか?
昨日やっちゃったので今日もやらなきゃいけないのかなと思ってますが、私的にはまだしなくてもいいかなと思ってます(><)夜間断乳しなかった場合はもっと先でやるのか自然に飲まなくなるのを待つのでしょうか?
くまちゃん
そうですよね( ´•௰•`)1日したのに今日あげちゃうと混乱しちゃいますよね^^;
夜中は頻回ではないので今までどおりでもよかったのかなと思っちゃいます😅