※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3週4日の男児が混合でミルクを飲んだ後、嘔吐が続いています。普段はほとんど吐き戻しのない状況で、不安に感じています。様子を見るべきでしょうか?

生後3w4d目の男児です👶
普段は直母or搾乳した分を哺乳瓶であげています。
乳房トラブルの関係で直母は補助具を使って1日3~4回程度で、ほとんど搾乳した分で補っていました。
昨日から病院でも使っていたミルクを使って、混合にしてみたのですが、半分飲んだくらいで大量に嘔吐しました😣
「吐き戻しかな」と思い、ゲップさせてから様子を見ていました。しかし、その後から授乳しても半分程飲むと嘔吐を繰り返しています。
普段は滅多に吐き戻しがないので、とても不安です。
熱はないし、ぐったりした様子もありません。
様子を見るべきなのでしょうか??

コメント

ふー

ミルクの方が空気を一緒に飲んでしまう量が多いだけだとおもいますよ

熱もぐったりも無ければ大丈夫だとおもいますよ

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!😣
    退院してからミルクを使うのが初めてだったので、すごく不安で😭
    こまめにゲップさせて様子みてみます😣
    ありがとうございます!

    • 2月9日
  • ふー

    ふー

    うちの子は新生児の頃ほとんどゲップできなかったできなかったので吐き戻しが多かったです

    • 2月9日