![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんの授乳について相談です。授乳時間が短い気がして足りているか心配。就寝前の授乳が長い理由も知りたい。みなさんの経験を聞きたいそうです。
もうすぐ3ヶ月の息子のママです‼️
夜間の授乳なのですが、授乳間隔は3時間毎で左右5分ずつ(合計10分)プラスα飲んだくらいで、ご馳走さまか寝てしまいます💦
飲んでる時間が短い気がするのですが、足りているのでしょうか⁉️
また、就寝前の授乳で30分以上〜1時間弱かかります😓
遊び飲みもあるとは思うのですが、これもやはり足りないから授乳時間が長くなるのでしょうか⁉️
それともだらだら飲ませず、ごくごく飲んでいるのが終わったら切り上げて寝かせてあげた方がいいのでしょうか⁉️
ママとお子さんが違えば授乳も違ってくると思うのですが、みなさんが同じ頃どんなだったかもよかったら教えてもらいたいです💦
いっぱい質問してしまいましたが、優しく回答していただけると嬉しいです😊
今、結構悩んでいるので厳しいお言葉に耐えれなさそうです…すみません💦よろしくお願いします!
- ゆきだるま(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![でこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でこぽん
はじめまして😊
授乳時間は私も片乳5分ぐらいですよ〜😄
母乳の出にもよりますが、
めっちゃ出るママさんは3分とかの方もいらっしゃるみたいです!
私も足りてるのかな?とか悩んだ時ありましたが、体重が増えてる事と
授乳間隔が空いてる(1時間毎とかじゃない)なら問題無いと聞きました😄
就寝前の授乳は、ゴクゴク飲んでるのが終わって遊び飲みになり始めたら
一度切り上げて様子を見てみてはいかがでしょうか?
それで愚図るなら、ベビちゃん的に
就寝前の儀式的な感じになってるのかもしれないですね😊
ウチの子は遊び飲みというか、
私から離さなかったらずっと飲んでますが、そういう時は後から必ず
テローっと口から出てくるので
時間計って離すようにしてます😄
半分寝ながら吸ってはるんで
何事⁈みたいな感じに一瞬なりますが、そのままスーっと寝ますよ😊
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
こんにちは!うちの子も同じくらいの月齢です。
うちの子は昼間は10分くらい、夜は5分くらいです。昼間の授乳は最初の5分は一生懸命飲んでますけど、後半は遊び飲み?というか、くわえながらウトウトしてるのであんまり飲んでないと思います。
でも、なんと体重は既に7キロ超えてて、めちゃめちゃしっかり成長してます😂なので、時間が短いから足りないということはないと思いますよ!きっとたくさん出てるから満足しちゃうんだと思います☺️
夜長く吸ってるのは、睡眠儀式になってるんじゃないでしょうか?それで安心して眠りにつくというか。それならそれで、満足させるまで吸わせてあげるのがいいのかな?と私は思いますよ💕そうやって寝てくれるのも今のうちだけですから、おっぱいくわえてウトウトしてるお顔眺めながら幸せな気分になって少しでもストレス軽減できたらいいですね✨
-
ゆきだるま
7キロ⁉️すごいですね😳ムチムチボディのな感じで可愛いですね♡
うちの子はたぶん6キロ弱で、もうすこし増えてほしい感じですが、曲線内なのでいいかな〜とも思ってます💦
やっぱり儀式ですかね😳💦
咥えてウトウトしてるのみてて、早く寝てーいつまで飲むの〜って思う日もあれば、いつまてでもどーぞだて思う日もあって💦気持ちの持ちようですね😅
いろいろ試してみようと思います‼️- 2月9日
ゆきだるま
コメント、ありがとうございます‼️
多分、母乳の出は良い方だと思うのですが、最近自信がなくなってます💦
2ヶ月から3ヶ月での1日増加量が18gで成長曲線内ではあるものの少ないかな?って…
一応は増えているし、昼間2時間は間隔が空いているので問題なさそうですかね😅
就寝前、一度切り上げて寝かせてみたいと思います💡
儀式‼️たしかに今までずっとそんな感じだったので習慣化してたかもしれません😂
私から乳首を離すと、モロー反射のようにビクっとなりますが確かに寝ますね!
気持ちが楽になりました💦
丁寧に回答してくださりありがとうございます😭
でこぽん
初めての子育てで手探りだし
不安になる事もいっぱいありますが、
子供がご機嫌さんで毎日過ごしてくれたら、きっと、それで大丈夫なんだと思います😊
私は今離乳食始めたばかりで
頭の中離乳食の事でいっぱいです🤣
ゆきだるま
不安いっぱいですが息子が笑ってくれるだけで、なんかホッとします😭
離乳食も大変ですよね💦私もあと3ヶ月後、いっぱいいっぱいになりそうです😅
でこぽん
お子さんのこと一生懸命に考えてらっしゃるゆきだるまさんがママなら
お子さんも幸せですよ😊
頑張りすぎずに楽しんでくださいね😄✨
ゆきだるま
そう言っていただけると泣けてきます😭
育児ってその子に合わせる感じだから、これが正解‼️ってなかなかないし、不安だらけで💦
息子がなんで泣いてるか分からない時、こんなママでごめんねって泣いてます…
もう少し楽しめるようにしたいと思います😊