
義母が4ヶ月の娘に早すぎるベビーせんべいを与えようとしている。心配で動けない。
おはようございますm(*_ _)m
義母が怖いです……
まだ離乳食始めてないのに、今度ベビーせんべい買ってきてやるからなーと言っていました。
ベビーせんべいって6ヶ月からですよね?と聞いたら
あれはあくまでめやすだから早めにあげてもなんら問題無いよ……と
いやいやいや、たしかに6ヶ月ってのはめやすだけど
まだ離乳食も始めてない4ヶ月の娘にはあげちゃいかんでしょ……
こんな事言っちゃダメなんだろうけどまともに動けない体で良かった……もしピンピンしてたらベビーフードとかお菓子とか買って、勝手に与えそう……
- チョコさらみ(7歳)
コメント

Mint
なんでか知らないけど歳を召した方はおやつをあげたがります😂餌付けして懐かせたいんじゃないですかね笑

もこ
義母バカですか!?笑っ
○ヶ月~の「~」の意味わかってるのかなぁ?
お粥も食べてない赤ちゃんにやるとかアホすぎます💦
買ってきても、やらないようにしましょう!
同居ですか?
-
チョコさらみ
ほんとですよね!
もし買ってきたら私が食べてやります!ww
同居です(´・ω・`)- 2月9日
-
もこ
私も同居ですが、何かと義母って本当に困りますよね😭
同居だとお子さん見守らないとやりかねませんね😫- 2月9日

はじめてのママリ
目安だけど、嫌ですよね!
わかります!
私も食べ物には気を使っていてごはんはベビーフードやレトルトは使わず手作りしていて
おやつも手作りのものしかあげてないので義実家に行くと何か食べさせられるんじゃないかと不安で見張っています笑
赤ちゃん用のお菓子だから
あげても問題ないとは思いますが
自分の子となると敏感になりますよね(^^)
-
チョコさらみ
離乳食は慎重に進めようと思ってたのに、おかゆの前におやつ!?って思いましたw何されるか怖いです……
- 2月9日

ぎちゃまま
離乳食始まってないならまず食べる事も出来ないですし、ヨダレで溶けたおせんべいを義母にでもなすりつけてあげて洋服汚したら二度と口出ししないんじゃないでしょうか?
もしくはめちゃくちゃ硬いせんべいを義母にあげてみるとか😁
-
チョコさらみ
それいいかもしれませんww
娘食べなかったんでーとか言って口に突っ込んでww- 2月9日

na*
義母の無知、怖いですよね。。
先日赤ちゃんに蜂蜜の話が何気なく出たのですが、蜂蜜が赤ちゃん禁忌だと言うことを知りませんでした…!
昔は普通にあげてたからー!って…
義母に子どもは預けられないなと戦慄しました😱😱
パッと目を離したら何でもあげちゃいそうで怖いですよね💦
-
チョコさらみ
今と昔は結構違うんですよね
今の事を知ってもらわないとちょっと怖いです(´・ω・`)私も蜂蜜ダメなの退院してから知りました!ほぼ寝たきりなので義姉と買い物行った時に買ってきそうです(´・ω・`)- 2月9日

カルパス
私は、たとえおせんべいあげても大丈夫だったとしても、自分の子じゃないのに勝手なことされたくない思いが強いです(*_*)
-
チョコさらみ
ほんとですよね!
あんたの子じゃないんだ!って思いましたw- 2月9日

ハルママ
4ヶ月とまでは言わないですけど
私の義母も5ヶ月頃に
アンパンマンせんべいを
買ってきて、あげたら良いんじゃない❓
って言われました💦
今あげて。みたいな感じだったから
理由付けも思い付かずあげるしかなくて
出来る限り小さく小さくして
食べさせてしまいました…
義実家でお世話になっていたので
どうしたらいいか分からず
とりあえず予防接種が次の週
だったので病院で相談しました💨
案の定、離乳食始めて1ヶ月は
ダメだね(^-^
よくある状況だし大変だけど
赤ちゃんの為に説明して
納得して貰うしか無いね…
頑張ってね!
と言っていただき帰ってすぐ
報告しました💦💦
離乳食もお茶もしっかり慣れて欲しい
からあまりお菓子自体一歳過ぎるまで
あげるつもりなかったので
ありがた迷惑です…💦
長々すみません…。
-
チョコさらみ
私も義実家にお世話になってるんですが、今と昔じゃ色々ちがうのでその辺理解して欲しいですよね(´・ω・`)
離乳食の事でも、そろそろ重湯あげてみたら?欲しそうにしてるよ?とか言われたことがあって、来週あたりに3〜4ヶ月から健診あるのでその後にしようかなーと思ってるんですって言ったら収まりましたwwただ、娘が指やらおもちゃ舐めてると
ほら〜離乳食食べたいんだよーとか言ってきます(´・ω・`)色々やってあげたいんでしょうけど……ありがた迷惑ですよねぇ- 2月9日
-
ハルママ
同居って本当疲れますよね…💦
舐めることは食べたいからじゃ
無いんですけどね(^-^;
困っちゃいますね😵💔
最低でも5ヶ月までは
始めなくて大丈夫ですよ(*^^*)
発達に合わせてあげないと
赤ちゃんが辛いばっかりだと
分かって欲しいですよね(T-T)💦- 2月9日

ゆか
私の場合はまだ離乳食始まってないのに
離乳食用で売られてるお粥とうどん持ち帰らされました…
しかも、生協で頼んだ物だから冷凍!
食べ始めるのが2ヶ月も先だし
初離乳食が冷凍物って…笑😩
なので、気をつけた方がいいです!
お菓子でも何を与えるか分からないので💦
アレルギーとか無ければいいけど
もしアレルギーあったりしたら笑えないですからねぇ😣
-
チョコさらみ
目を光らせておきます!w
- 2月10日
もこ
横入りすみません!
それ分かります😭
なんなんですかね?
別にお菓子ってやらなくても害ないのに...
本当になつかせたいだけにしか見えませんよね😤
チョコさらみ
餌付けしなくても
構ってりゃなつくと思うんですけどねぇ……義母の考えにびっくりです